見出し画像

日記 洋服買ったら心が踊りました

久しぶりに欲しいな、と思う服があって、普段の自転車の通勤で履く毎日のボトムスなのですが、高いけど良いやつがありました。サイズもちょうど良くて、くびれがあるとなお綺麗に履けそうなボトムスだったので、ドローイングをますますやるぞ、とやる気になりました。手に入れた時の嬉しさがあって、良く下調べをして、店員さんに聞いて、試着してからしっかり買いました。嬉しかったです。
喜びで最近怠けていた英語学習を再開できました。
英語に関してはポジティブな意味付けが行動に繋がると最近感じました。やってて楽しい、と久しぶりに文法書をやってて思いました。ひとつひとつに初学者なため、どのくらいの時間をかけて取り組めば良いのかうまく掴めなかったのですが、今日やっと感覚が分かりました。
この間ワクチン熱で寝込んだときに、頭の中でどんな絵が欲しいな、と感じるかが割と具体的にイメージで出てきて、お腹を下してトイレに行ったとき昔から床の模様を線で繋いで絵を描くイメージで気を紛らわせていたのを思い出しました。苦しくて、耐えないといけないときにボーッと見ててもくどくない、そばに居てくれる絵を求めてるな、と思いました。
明後日でオンライン英会話1ヶ月が終わり、一旦申し込みが終わるので、1年続けるかどうか、また考えようと思います。
今年が終わるまでに、今まで受けたことのないTOEIC600点チャレンジを試みたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?