見出し画像

未来に伝えたい名古屋の和菓子(午後)

10月22日(土)、オアシス21内のドルフィンズ・ポートにて「未来に伝えたい名古屋の和菓子」を紹介する和菓子キックオフイベントが開催されました。午前に引き続き、午後にも、老若男女を問わず多くのお客様にお立ち寄りいただきました。

喫茶店が大好きな名古屋人、かつての名古屋人も身分に関わらず、お抹茶とお菓子で日常的にお茶の時間を楽しんでいたそうです。こんな習慣も名古屋に美味しい和菓子がある一因なのかもしれません。

また、低脂質で高糖質の和菓子は消化がよく、スポーツをする前にぴったりな食べ物とのこと。名古屋ダイヤモンドドルフィンズの選手だけでなく、スポーツをされるすべての皆さんにおすすめです。

文筆家の甲斐みのりさんの表紙が印象的な「未来に伝えたい名古屋の和菓子」のリーフレットには、名古屋市内の24種の和菓子が詳しく紹介されています。やっとかめ文化祭の会期中、このリーフレットを手に街巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

===
レポート:こんどうあきこ  写真:まつ

■レポートしたプログラム
未来に伝えたい名古屋の和菓子キックオフ

■やっとかめ文化祭

===

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?