見出し画像

使い方説明(正しく使って楽しい就活)

ここまで、私が実際に使ったガクチカを元に、いくつかの書き方を紹介してきましたが、思いますよね。

そんなふざけたESで受かるの?

ズバリ使い方次第。
どちらかといえば大企業向けです。
中小はそもそもあまり応募が来ないから、無難な人に来てほしい傾向があるので、ブッ飛んだことをやると引かれる可能性もあり。

ちなみに、私は②の方法で地元で一番デカい(多分)会社に受かりました。
授業で変わったことを学んだ(しかも数回だけ)
から、それについて全力を注いだと。マイノートのコピーを添えて。

あくまで『微妙な大学から大きな会社に入るためのガクチカ』ということを忘れないで下さい。

大企業って50人採用のところに1000人位応募が来たりします。採用担当の人達は膨大なESから次の選考に進む人を選ばねばなりません。
だからある程度条件を決めて、満たしているか否かで絞ってるはず。大学名で弾かれてる可能性もやはり拭えない。
そこへ突如インパクト大のぶっ飛んだES登場。

①写真やら何やら貼り付けたESの見た目そのもので注意を引く
②中身もキャッチー、しかも箇条書きで見やすい(これ大事。一般的な学生はつらつらギッシリ書いてきます。ごめん、読みにくいわ。)
③いい大学出てないけど面白いから残すかあ。

これを狙いとしています。

ガクチカに困っててES苦手!っていう学生さんの新しい気付きになれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?