見出し画像

たまさんの起業初年度を振り返る。果たして儲かったのかなあ?

さ、と言うわけで始まりました。「たまさんの八ヶ岳Radio、Happy Everyday!!」この番組は、八ヶ岳南麓でハッピーに暮らしている、たまさんが、八ヶ岳の魅力、ハッピーなんだけど色々起きる八ヶ岳暮らし、そして日頃考えている四方山な話をだらだらと語る、そんな番組でございます。肩の力を抜いて、のんびりとお聞きください。(ヘッダーはnoteギャラリーから挿入しました。nyakoponさん、ありがとうございます!)

今回もたまさんの起業初年度を振り返るお話しです。田舎でのんびり起業を目指す人に起業初年度ってどんなもんよ、ってところをまあデリケートなところはほんにょごにょんと濁しますけど、できるだけバッサリお伝えしちゃいますよ。

さあ、起業初期の売上ってどーなのよ?まあほら、よく起業初年度から売上8桁達成!とか起業支援の広告であったりするじゃない。ま、売上だけならたまさんも初年度8桁ではあります。

だけどさ、たまさんの事業って今はまだ不動産運用の比率が高いからさ。本当はもっとコンサルティングとかの売上比率を高めたいんだけどねえ。で、不動産運用がかさ上げするから売上が8桁あるからって別にそんなに儲かってるわけでもないんだよね。

これ、どーゆーこと?って思う人もいると思うんでちょっと説明しておくと、たまさん、会社員時代から不動産投資をしていて、その頃は首都圏の築古のアパート一棟ものを中心に投資してるんですよね。もちろんそんな築古とはいえアパートを何棟も現金で買うことなんてできないですよ。だから銀行から融資を受けて買ってるわけですね。

だから大きな売上はあるけど、ローン返済も大きいから手元に残る利益はそんなに大きくはないんですよ。でもね、案外世の中の起業塾とかの、おら、売上何億円だぜ、ってのも中身は似たようなもんかもしれないんで、ウヒョー、この人そんなに稼いでるんだ?じゃあこの人に教えてもらおうかな?って飛びついちゃうのは気をつけたほうがいいですよ。

いや、別に起業塾の人が不動産投資をやってるか、って話じゃなくってね、売上ってのと儲けってのは別物ですよ、ってことは理解しておいたほうがいいと思うんですね。

ってゆーのは、起業塾で教えてるビジネスモデルの中には、例えばブログとか、広告で集客して、外注さん雇って記事書いて、で一気にブログのSEOランク上げちゃえ、ってやつとかあるんですよね。これって売上が何千万円もあっても広告費用とか外注費用もかかりますから、満額利益になるってわけじゃあないですからね。

で、じゃあたまさんの元からやってた首都圏の不動産運用を除くと売上はどんなもんだったのよ?って言われると、うーん、ざっくりスバルだったら最高グレード、メルセデスだったらほとんどオプションなしのAクラスが買えるかなあ、って感じかなあ(ほんにょごにょん)。初年度新規事業だけだと8桁はいってないですねえ。

直近数ヶ月はコンサル、コーチングとかの売上の方が大きいんですが1年間でみると半々くらいですかね。だってさ、コンサル、コーチングその他の初月売上なんて1万円いってないですからね。笑っちゃうよね。

その頃ってブログのアフィリエイト収入だって居酒屋で飲んだら足りなくなる程度だったし、まあ最初はほとんど家賃収入だけでしたね。で、3ヶ月目にちょっとまとまったコーチング売上が立って、でその後は一応継続的にコーチング売上はあるんだけど、個人客相手だから金額はそんなに伸びなくって、って感じ。

やっぱこうして見ると6ヶ月後のコンサル受注できるようになったのが大きかったねえ。でその後コンサルのクライアントも増えて、直近3ヶ月は八ヶ岳賃貸事業よりコンサル、コーチングその他の方が大きくなってる感じかなあ。半年のコンサル、コーチングだけでヤリスとかノートとかのコンパクトカーが買えるくらいは稼ぎましたかねえ(ほんにょごにょん)。

まあ企業向けコンサルってのもたまさんはプロジェクト型なんで一定期間が過ぎたらお仕事終わっちゃうんですよね。だから今はいいんだけど次のクライアント探しておかないと、プロジェクトが終わった時にしんどくなっちゃうかな。だからサブスク型ってゆーか、単価は小さくてもいいんだけど長期継続型のビジネスを早く作らないと安定しないかなあ、って思ってます。

ま、長期継続型は不動産で作るって決めてコンサルはプロジェクト型に徹して、ピークを作るって考え方もあるけどね。実際コンサルってプロジェクト型の案件の方が多いからね。

だからもうちょっと八ヶ岳で中古別荘買い足して賃貸収益を増やすって考え方もあるんだよね。この辺りは手元にある現金次第なんだけど、ま、初年度は住民税だなんだって出ていくお金が多いんでね、2年目以降かな、ってとこです。

だもんで初年度はあんまし大きな投資はしてません。あ、不動産購入は別ね。あれは大きな投資してもそれ以上に家賃が入る前提の物件しか買わないからさ。それ以外の投資の分野ね。例えばIT投資とか設備投資の類ね。

だからたまさん、あんまし高額な起業塾とかってまだ通ってないんです。起業塾って案外ね、高額なのが多いんですよ。数十万円とか、なかには100万円以上とかね。

まあ英会話に半年通えば数十万円だし、ちょっとWebデザインとかのスクールに通っても数十万円するし、MBAとかに通えば100万円超えるからねえ。別に起業塾がそのくらいの値段でもおかしくはない、妥当な金額だと思うけど、でもそこにかけられるお金は作れなかったですねえ。

だから習うより慣れろ型でやりました。多分もっと単価上げたり、集客を上手にやったりするにはちゃんと起業塾で習った方が早いんだろうけどね。でもね、たまさん思うんだけど、10万円とか20万円とか30万円くらいまでならいいけど、何百万円も起業塾につぎ込むくらいなら、そのお金でとっとと事業はじめて、自分でちょっと火傷しながら勉強した方が役にたつんじゃないかなあ、って思うんだよね。

ともあれお金が足りなかったもんで、いわゆるテクニック系の勉強は自治体とか公共団体とかが無料でやってるやつを調べて参加してました。Webマーケティングとかファシリテーション技術とかね。結構公共団体のやってるやつって良質な講座もあるんですよ。せっかく税金払ってるんだから自治体とか公共団体の講座は有効活用した方がいいですよ。それなりにちゃんとしたところの講師が教えてくれますしね。

で、お金ないから自分ひとりでブログ運営したりホームページ作ったり、IT関連の構築も全部ひとりだし、デザインもcanvaとか使ってひとりでやってるし。経理仕事もfreeeってクラウドツール使って自分でやってるし。いろんな補助金申請とかも自分でやってるし。

でも一回自分で全部やってるからその領域のコンサルができる、ってのもあるんだよね。いずれは外注さんに切り出したり、よその会社に委託したりしてもいいんだけど、一回自分でやったことがあるってのは結構大事な経験だと思ってるんですよね。

はい。まあこんな感じで初年度はぼちぼちな稼ぎのたまさんでした。2年目ものんびりを最優先しながら、新しい働き方。暮らし方でハッピーになる人を増やしていきたいと思ってます。起業しようか迷ってる人は、初年度貧乏を乗り越える蓄えあるなら、やっちゃえば、って思いますよー。だって自分のやりたいことでお金もらって生活するのって、やっぱハッピーだもん。はい。

八ヶ岳 移住・ワーケーション情報もお届けしています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?