マガジンのカバー画像

美術のこと

54
大好きな美術館や展示会のことの記事です。
運営しているクリエイター

#アート思考

【アート】日比谷公園でゆったりアートを愛でる休日

GWに日比谷公園に行きました~。 現在開催中の、Playground Becomes Dark Slowly。 ちょっと初…

ちびこ
1か月前
43

処方箋はアート鑑賞

日本経済新聞で「アートとケア」というコラムで 素晴らしい取組みを発見。 そこには医療の枠組…

ちびこ
2か月前
40

ガウディの鬼才ぶりに驚いた展覧会。『サグラダ・ファミリアの建設はゆっくりしている。なぜなら、この作品のご主人(神)が急がないからだ』

ちびこ
10か月前
16

わくわくする未来の練習-「アート思考サロン in 代官山」に参加して

8月の終わりに、この夏一番の刺激! と言っても過言ではないくらい 楽しいセミナーに参加させ…

ちびこ
9か月前
54

アートが我々にもたらす効果

先日、日経新聞を読んでいたら、 広島で開かれている アルフレド・ジャー展について書かれてい…

ちびこ
10か月前
26

【アート】ARTは多様な知性で見る

本日の日経新聞にとても興味深い、そして私が何故こんなにもアートに惹かれるのか、自分の中…

ちびこ
3年前
12

【アート】見えないものを美しく可視化する天才集団-ライゾマティクス

雨の激しい金曜日、 東京都現代美術館で開催中の 「ライゾマティクス_マルティプレックス」 へ行ってきました。 緊急事態宣言で、一時美術館が閉鎖されていたところ、 6月から再開、開催時期も伸びて、 また完全予約制となっています。 ライゾマティックスは2021年に設立15周年を迎える商業的・芸術的プロジェクトを制作する、 日本に拠点を置くクリエイティブ集団。 私はPerfumeのライブで彼らの虜になり、 ライブでは毎回度肝を抜かれるような演出に驚き、 またいくつかのイベントに参

【アート】アートは自分事、デザインは他人事

先日の「ARTは多様な知性で見る」という記事に加え、 アートについてなるほど!と思う記事に出…

ちびこ
3年前
7

【アート】アート思考 アートを自分で深く考えてみる

アート思考が話題になる日々ですが、末永幸歩さんの『13歳からのアート思考』ー「自分だけの…

ちびこ
2年前
6

心奪われる美の至宝 メトロポリタン美術館展

国立新美術館で昨日から「メトロポリタン美術館展」が始まりました。 去年11月から大阪で開催…

ちびこ
2年前
5

【アート】teamLab☆ Planets, Borderlessどちらに行けばいいか迷っている方へ

teamLab☆ チームラボって聞いたことあるけど、何?そんなにすごいの?という方に。でも調べ…

ちびこ
2年前
11