ぐんじぇ

証券アナリスト試験対策の情報を発信しています! 勉強方法やおすすめ教材、科目別対策はブ…

ぐんじぇ

証券アナリスト試験対策の情報を発信しています! 勉強方法やおすすめ教材、科目別対策はブログ(https://butabako-epsilon.com/category/analyst/)やTwitter(@gunjjj_analyst)でも公開しています 個別の質問も対応可能です

最近の記事

本アカウントについて

どうも、ぐんじぇです。 2021年6月試験で証券アナリストに合格したぐんじぇが証券アナリスト試験対策の情報を発信しています! TACの過去問題集の解説では理解しきれないことや問題を解く際の注意点、科目ごとの頻出事項のまとめ等の情報を発信していきます。 noteでは短期間で得点の向上が狙える情報などを有料で発信していきます。 複数の記事ご購入いただける方には割引をしたいと思いますのでご購入前にご連絡お願い致します。 内容の理解等を深める情報についてはブログにて無料公開して

    • 証券アナリスト 職業倫理 職業行為基準 まとめ

      職業行為基準について各条項ごとに意味の解説とどのように問題としては問われるかを例に挙げて解説をしております。各条項は日本証券アナリスト協会 証券アナリスト職業行為基準より抜粋しております。「→」以降が筆者が理解するうえで助けとなった事項やどういう場合に違反となるか等の解説を記載していきます(3以降が試験で問われるため重点的に記載をしております)。 紛らわしい条項が何個かありますが、主語が誰なのか、範囲はどこまで(だれまで)包括された条項なのかを意識してみていくと差が理解しや

      有料
      500

    本アカウントについて