取材、番組、講演などのご依頼について
取材、番組出演、インタビュー、講演、研修、原稿執筆、イベント登壇などのお問合せは以下にお願いいたします。 お問合せ先:(↓)株式会社千正組HP https://senshogumi.…
11
【ご報告】株式会社千正組に新メンバーが加わりました。
4月1日に、株式会社千正組に新メンバー・西川貴清が加わりました。 西川は、僕からすると厚生労働省の後輩です。平成24年に入省してから、医療保険や薬事規制の制度改正や…
55
m3の連載が4/1からスタートします。
いよいよ、明日から新年度が始まりますね。 今日は、新年度から始まる新しい取組をお知らせします。 千正組では、 ■ 医療・介護・福祉・働き方などの分野を中心としたコ…
12
菅総理が知らないブラック霞が関
3月5日(金)、菅総理が緊急事態宣言を2週間延長する記者会見を行いました。 この中で、フリーのジャーナリスト江川紹子さんがブラック霞が関という言葉を使って、若手官…
45
【雑誌掲載】正論3月号に松井孝治SFC教授との対談が掲載されました。
ブラック霞が関改革待ったなし 慶応義塾大学教授 松井孝治×元厚労省官僚 千正康裕 松井孝治先生は、元々通産官僚出身で参議院議員をやられていた方で、官僚時代…
7
【web記事掲載】日経クロステック「オンライン国会」はなぜできない?阻むのは技術にあらず
霞が関・永田町のデジタル化の課題について、取材をいただきました。 日経クロステック(xTECH)は、IT、自動車、電子・機械、建築・土木など、さまざまな産業分野の技術…
7