見出し画像

日々、食べる 「眠眠」

2021/2/23 火曜 天皇誕生日
晴れだが、昨日と変わって風が強く寒い。
花粉の季節がやって来た。鼻がグズる。
朝食は、昨日の残りのフランスパン、茹で卵、ツナブロッコリープチトマト新玉葱サラダ、ミネストローネスープ。

八重洲を歩いていると、工事だらけ。大きな餃子で有名な泰興楼の所も工事。丸の内側は終わって、八重洲側を整理していくようだ。古い店周りが無くなるのは寂しいが仕方ないのか。

昼は、久しぶりに「眠眠」
23日は、ビール半額、餃子360円が260円のサービスデイ。ここの餃子は皮が薄くて美味しい。ビールと餃子は鉄板。ビール2杯と餃子3皿と坦々麺。

夜は、カレー、ナン、サーモン新玉葱和え、茹で卵ブロッコリートマト、タンドリーチキン。
ワインは、カレーに合わせて、「イリルム・テンプラーリョ」スペイン産。スペインで高級ワインに使用されるテンプラーリョ種。果実味を生かしながら、濃縮感を感じられるワインで、カレー、タンドリーチキンに合う。複雑な味ではないが、シンプルに美味しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?