見出し画像

並木道 私の好きな参道 戸隠神社奥社

長野県長野市 戸隠神社

木々立ち並び 道を縁取っている
そんな並木道が好きです
木々に挟まれている道を歩くだけで 気分が良くなります


戸隠神社奥社の大鳥居からの参道が素晴らしくて好きです


この参道杉並木を含む戸隠神社奥社社叢は長野県の史跡・天然記念物に指定されています。


ここは”社叢”という言葉を知らない時に訪れたので、だただた杉並木に感動していました
樹齢およそ400年のクマスギの根元を歩くとホントに人間の小ささを自覚してしまいます


画像2

隋神門の屋根がツボです
茅葺屋根の苔とか大好きですが
草が茂ってるのも大好きです

画像2

大鳥居

大鳥居の写真を見ると、ここはまだ杉並木ではないので
いかにも”社叢”といった感じですね
とにかく とても気持ちが良かったのだけは覚えています


よろしければサポートお願いいたします。サポートは今後の活動に活かさせていただきたいと思います。