見出し画像

【ニジマスの社会人日記】136日目『そして運命』

 社会人日記136日目。こんにちは、ニジマスです。昨日に引き続き、もう少しだけ「SEED Freedom」のお話をします。昨日は続々と情報が解禁され、機体デザインや商品展開などが発表されておりました。もうワクワクが止まりません。しかし、意外だったのが機体デザインで結構賛否が分かれている所です。私は馬鹿なのでPVなどを見た時に「うぉぉぉぉぉ!!!!!新しいフリーダムだぁぁぁ!!!!え!?可変機なの!?すっげぇぇぇぇ!!!!!」と心中はこんな感じだったのですが、世間では"コレジャナイ"とかなんとか言われてるみたいです。まぁ設定画を見るとSEED特有のもっさり感は否めなかったのですが、言うほどコレジャナイ感は私には無かったんですよね。なので、世間で割と騒がれてるのを見て正直ビックリしました。それだけストフリが良かったって言うことなのかしら。でもストフリもストフリで、当時はあの金ピカ関節に違和感があると思ってた方も多かったんじゃないですかね。私も初めて見たときはストフリよりフリーダムの方が好きだったんですが、劇中での活躍であったり見慣れたりしたことでストフリもカッコよく感じるようになりました。なので、多分見慣れたらカッコよくなるんじゃないですかね。あとロボット魂だとめっちゃカッコよく見えるんで、立体物を見ることでまた印象も変わるかと思います。

 あれ?デスティニーは?

 昨日は面白いことがありました。なので、多分今日はろくな1日にならない気がしてます。私はただ穏便に過ごしたいだけなのに。何もなくて良いんだよ。別に毎日良いことがあって欲しいんじゃなくて、毎日焦らせるような悪いことが起きなきゃそれで良いんですよね。荒波を立てないでほしい。穏やかな海でいてくれ。私はそれを望みます。連休前に嫌な気持ちにさせないで。ただでさえ、来週1日休み少ないんだから。頼む、今日は楽であってくれ。

 そんなわけで、今日はこの辺で。SEED Freedom楽しみにしてます。好きなものを見る時は馬鹿で居たい。頭空っぽにして楽しみたい。深く意味を考えていなかった小学生の時みたいに。
 では、行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?