見出し画像

プログラマーアイドルなるものを募集開始してみた件

先週金曜日4月10日からプログラマーアイドルなるものを募集開始しました。

実はこれ、結構以前(3年くらい前)から構想はあったんです。ただその時は自分がITの会社を経営していて、そこの社員でできればと思っていたのですが、中々社員の中にアイドルをやりたいという子はいなくて、前に進みませんでした。

今現在、プログラミングスクールを経営してみて、ここを受講させプログラマーとして育てる事を前提に応募するんだったらいけるんじゃないかと思い今回この計画のスタートに至りました。

プログラミングスクールが募集するという事に意味があると思うのです。

そもそも、プログラマーアイドルをやりたいと思ったのは、エンジニア不足で、エンジニアが中々集まらない現状を考えたときに、かなり男性比率の高いこの業界で、女性を取り込む事ができれば人不足が解消できるのではと思った事が始まりです。

知り合いの女性にプログラマーについて聞いてみたところ、どういったことをやっているのか全く想像がつかないと。

ではどうすればもっと女性がプログラマーをやってみようかなと思うようになるかと考えたときに、有名な女性芸能人がプログラミングをやってると自分もやってみようになるかなぁと考えプログラマーアイドルを思いつきました。

そこで、早速自社の女性エンジニアに声をかけたのですが

もちろん答えはNO

新しく採用した方に聞いてもNO

早速暗礁に乗り上げました。

そんな中アイドルの動画配信の仕事を受けたこともあり、配信を中心にしたプログラミングができるアイドルが面白いんじゃないかと思い始めてきました。

ただ、やはり人は集まらない。。。

そもそもプログラミングできる人をアイドルにしようと考えたのが間違いでした。

そこから3年が過ぎプログラマーアイドルについてはもう忘れかけていました。

私自身以前からプログラミングスクールを開きたいと思っていたこともあり(この辺りは後日noteにします)プログラミングスクールを開講しました。

プログラミングスクールをやっている中で、ふと以前のプログラマーアイドル構想を思い出したんです。

あれ?最初からプログラミングできる人じゃなくて、育てたらいいんじゃないか?しかも育てれる環境が今ある。

アイドルの配信の仕事を手伝う中で、アイドルの皆さんの厳しさもわかっていました。特にお金の部分。

プログラマーとして稼げるようにしてあげたら更にその部分の解決になるのではと思い、今回の企画に至ります。

アイドル、プログラマー2足の草鞋なんてうまくいくはずがないという人もいるかもしれません

でもアイドルや芸能人の方で何かプロ並みに1芸秀でてる方結構います

この企画、思いつきの企画ではなく、3年越しの企画なんです。

中途半端な想いではやってません。

やるからには全国で認知されるアイドルを作り上げたいと思っています。

プログラマーアイドルになりたい方は是非応募してみてください。

無料でスクール受講できるだけでも大きなメリットだと思っています

応募はこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?