バャリースを何と読んでいいのかいまだにわかりません

画像1 ヤが小さい表記のバャリースを何と読んだらいいのかわからずに、悩む日々を送る子供時代でした。今でも答えは見つかっておりません。ミリンダは水玉模様の缶のイメージが残っています。プラッシーはお米屋さんで売っている薄味の(怒られるぞ)オレンジジュースのイメージが。あと、ミルトンってありましたね、哺乳瓶の消毒液じゃないほうですよ、カルピスみたいな味の、あれ好きでした😆😃