7月9日~7月10日の食べたものまとめ

画像1 血圧高めだけど意識低めのやすのりがついに意識高い飲み物スムージーに手を出しましたよぉ。レモンピールのつぶつぶ食感が美味しい♪ パンはホントだったら瀬戸内レモンクリームパンになるはずだったのに...オニオンマヨネーズパンになってしまったよぉ( ノД`)。このパンの和名は「鬼怨魔夜寧逗藩」、買いそびれたパンに対する鬼のような怨念が丑の刻に込められたパン、恐ろしい恐ろしい...(出典:Wikiqebia)
画像2 山田くん錦持ってきなさい...。確かこれ30個以上あったと思ったけど、なんでワタシの4個かな...( (ノД`)
画像3 わが家でイチバン意識高い長女Hが、ファミマ限定のなんか濃ゆいジュースを飲んでたよ、Insta向きのヤツとでも言うのかな。それから次女Rよ、これは「●ね●ねマンゴー」ではない...( ノД`)
画像4 柿ピー食べた。アルコール飲めないから冷たい緑茶で。この後、酔っぱらって昼寝した...なんでやねん
画像5 瀬戸内レモンクリームパンを買いそびれたのがそんなに悔しいのかやすのりよ...。
画像6 今週のおやつの最終兵器「熊本産マスクメロン」。つるの手前、端から22.7mmのポイント(適当)からオーラが出ているのがご覧いただけるだろうか...。いろんないきさつがあってわが家にたどり着いたメロンです。
画像7 ひとり1/4食べられる幸せ...。長女Hが「メロン食べるとのどがかゆくなるから苦手、いらない」と言ったばっかりに、このあとワタシと次女Rとの間で残り一切れのメロンを巡って血で血を洗う抗争が起こる予感。大人げないぞ、次女R...
画像8 やすのりは休みの日におやつばっかり食べてリバウンドを繰り返していると大部分の方が思われているようですがね、概ね正しい認識ですね。...でもね、おやつを食べている1/24くらいの時間を使って創作活動をしましたよ。今回は100円とか300円くらいのミニチュアのバケツと園芸用の針金を使ってですね...つづく