見出し画像

地道にコツコツ習慣化できる人になりたがってた私は、結局リズムにムラがある人間

朝5時過ぎに起きて、そのまま1日を過ごした5月6日

深夜1時過ぎまで及んだオンラインミーティングの翌日は、きっと朝寝坊するに違いないと思っていた。

しかし不思議と、旦那さんが仕事に出掛ける7時前には目が覚めた。

と言っても、シャキッと起きたわけではなく、ベッドの中から声にならない声を補うようにテレパシーで「行ってらっしゃい」と念を送り、しばらくベッドでもぞもぞ。

今までだったらここからまた寝て9時前まで寝てたりするけど、今日はさっさと活動を開始できた。

きっと満月のエネルギーと、オンラインサロンのグループセッションの時に吹っ切れた気づきがデカイ。


カラダは正直だ。

寝ようとしても、すっきり目が覚めてしまうのだ。


私の場合、心のどこかでムリをしていたことが、肌トラブルとして出てきたり、イライラモヤモヤとして出て来る。

そのムリや違和感は、時に自分以外の人がメッセンジャーとして伝えてくれる。

自分を制限していたものからクリアになった途端、エネルギーが上がり、作業の集中力も爆上がり。


私は毎日毎日同じルーティンや習慣をコツコツこなすタイプではなく、思考がクリアになってめちゃくちゃ集中した時に一気にいくつものコンテンツをクリエイションするタイプ。


アーティストタイプなんだ。


そんな自分の性質を受け入れていたはずなのに、また無理して「習慣的に地道にコツコツやる人」になりたがっていた。

毎日発信している人を見てはザワザワしていたのはそこ。

ここから先は

1,164字

¥ 300

ありがとうございます。 あなたのサポートが私の励みとなります。 いただいたサポートは、感謝を込めて、 さらにお客様を笑顔にできるよう スキルを磨くサービス開発費として循環させて頂きます。