マガジンのカバー画像

政治・社会

11
政治・政策や社会関連の記事
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

立憲民主党の政策をチェックする

 こんばんは。Sagishiです。  今回は国民民主と維新に引き続いて、立憲民主党の政策を見ていきます。 1 重点政策について 重点政策である『政権政策2021』(pdf)を確認します。政策の基本設計にあたる資料です、文章が多いため抜粋して記載します。 ①新型コロナ関連 ・医療/介護従事者への一時給付金の支給(20万) ・低所得者への一時給付金の支給(12万) ・事業規模に応じた持続化給付金の支給 ・コロナ関連対応の司令塔を官房長官に集約 ・「危機管理・防災局」の設置

日本維新の会の政策をチェックする

 こんばんは。Sagishiです。  前回の記事『国民民主党の重点政策をレビューする』に引き続いて、今回は日本維新の会の政策を見ていこうと思います。 1 日本大改革プラン 2021年5月17日に公表された、維新の新しい看板政策『日本大改革プラン』。説明が非常に難しく、複雑な政策です。簡単に表現するならば「税制・労働市場・社会保障の一体改革」をする政策です。詳細は「日本大改革プラン202109完成版.pdf」を参照。 ①フロー課税重視からストック課税重視に移行する(貯金の

国民民主党の重点政策をチェックする

 こんばんは。Sagishiです。  さて、衆議院が解散されました。10/31に投開票になるので、今回は政治についての記事を書いていこうと思います。  「国民民主党」は9/15に、衆院選に向けた重点政策を公表しています。今回は公表された政策を読んで、個人的な意見を書いてきたいと思います。 1 まず前提から まず基本的な考えですが、わたしは現実的で、健全な力強い野党が必要だと思っています。そのほうが日本の政治にとって良いからです。なるべく、野党を支持しようとわたしは思って