見出し画像

【新日本プロレス】新日本プロレスに何故“非常ベル”が鳴っているのか、ですわーッ!!!

 皆さまごきげんようーッ!!!いつも読んで下さっている方は押忍ですわーッ!!!初めましての方は初めまして押忍ですわーッ!!!というわけで押忍ですわーッ!!!

 さて、先日の八王子大会のメインイベントにてSHOに勝利した高橋ヒロムがマイクを握りましたわ。まずはそちらの内容を知ってもろてですわ。

「みんな、ただいま。ひとつごめんなさい。相手がSHOで。まずは……BUSHIさん!!!BUSHIさんはAブロック、俺はBブロック。もしかしたら準決勝、いや、決勝で当たる可能性があるのに、今現在は敵である俺のことを助けてくれて、ありがとうございました。準決勝、いや、決勝で、お会いしましょう。いやぁ、みんな来てくれてありがとう〜。でもやっぱり、さみしいねぇ、空席があるわたくさん。ただでさえ、エスフォルタアリーナってさぁ、5000人弱入るんじゃないかな(この日は1639人)。すごい大きな会場だからさ。埋めるのそりゃ大変だよ、大変。こないださ、新潟でさ、試合した帰り、ごはん行ったのさひとりで。そしたらね、そこの、店主の、友だちが、プロレス大好きで、『あっ、高橋ヒロム!!?えっ、すごっ!!!すごっ!!!』って言ってくれたのさ。嬉しいじゃん???話すじゃん???『じゃあ、今日来てくれたんですね』って言ったらさ、『えっ???今日試合あったんですか???』笑っちゃうよね。笑っちゃうけどさぁ、これってさぁ、こっち側のせいなんだよね〜。つまり、俺たちがさ、もっと、体張ってね、色んなところを、色んな選手が、色んなところでさ、プロモーションしたらさ、知ってもらえるわけじゃん???そうやって、毎週、ワールドプロレスリングを観てる人なんだよその人だって。それでもさ、新潟で、自分の地元で、試合があるって知らなかったんだよ。これはさ、笑いごとじゃなくて、大問題なんだ。俺たち新日本プロレスにとって、ほんとに大問題なんだよ。ねぇ、だからさ、選手ひとりひとりが、もっと、プロモーション、もっと動いて、ラジオだったりテレビだったり、新聞だったり、色んな取材、街を歩いて、『プロレスあります』って言うのでもあり、宣伝カーでもあり、ポスターでもあり、どんな方法でもあるから、ねぇ、色々やってく、べきだと思うんだよ。……今日だって、絶対に、八王子市民、八王子って広いからさぁ、今日、プロレスあったなんて、知らなかった人、たくさんいると思うんだよ。もったいないじゃん、そういう人たちさぁ、観に来たかったかもしれない。その人たちがさぁ、来たらさぁ、超満員になったかもしれないじゃん。超満員の中で試合するのって、すげぇ気持ちいいんだよ!!!だから、1箇所1箇所、ひとつずつ、どんな小さい会場でも、どんな大きい会場でも、変わりなく、選手ひとりひとりが、地元だとか関係なく、全国、動き回って、プロモーションして、お客さんを、超満員にして、超満員札止めの中で、試合を、したいと思ってます。……まだまだ、八王子こんなもんじゃないんだよ、もっとたくさんいるんだ、もっと、超満員の景色の中で、試合したいんだよ。そう、もちろん、残りのスーパージュニアもそう、大阪城ホールだってそうだ、今日、大阪城ホールで、ジュニアがメインイベントだって、発表されたよなぁ。
……もちろん!!!大阪城ホールの、メインイベントの、リングに立つのは、この俺だ。そして!!!ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア31、優勝して、また来年、八王子に帰って来るぞぉぁ!!!みんな、俺が今日言ったこと、忘れないでくれよ。そして、次の八王子大会で、皆さんのこと、待ってます。それじゃあ、残りの、ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア31も、もっと!!!もっと!!!もっと!!!もっと!!!もっと!!!もっと!!!もっと!!!もっと!!!もっと!!!もっと!!!もっと!!!もっと!!!みんなで!!!楽しもうぜ!!!」

 試合後にも「そりゃあさ、自分が出ない大会なんてさ、プロモーションするのヤでしょ、そりゃヤだけどさ、やるしかないんだって。今それぐらいまで来てるんだって」「こっちの宣伝不足だって」「(ファンクラブじゃないと後楽園のチケット取れなかったのは)そんなの過去だよ。今は後楽園ホール、埋めるのってすごい大変なんだから。実際スーパージュニアだって、埋まってなかったんだから」とのコメントを出していますのよね。皆さまはこれどう思うのかしら。

ここから先は

1,894字

¥ 1,000

よろしければサポートお願いしますわ( ᵕᴗᵕ ) 励みにして頑張りますわ( ᐢ. ̫ .ᐢ ) プロレスだいすき♪( ◜௰◝و(و "