【メジャー3団体】ドリームタッグ戦を考えますわ~!!!

 皆さまごきげんよう。いつも読んで下さっている方は押忍ですわ。初めましての方は初めまして押忍ですわ。というわけで押忍ですわ。

 さて先日、新日ではオカダ&棚橋vs海野&成田のドリームタッグ戦がありましたわ。長らくライバルだったオカダと棚橋が組むのみならず、次代の新日本プロレスの主役となるであろう海野と成田がタッグを組んでの闘いということで、世代闘争の色が強かったですわ。前回これに関しての懸念について書きましたけれども、それはこれからの新日の海野の座組みと成田の座組みを見て続きを考えることになるかと思いますわ。今回はそれとは違う、試合を見ての率直な感想になるかと思いましてよ。そして時を(ほぼ)同じくして、全日とNOAHがクロスオーバーしぐさで対抗戦と相成りますけれども、こちらは両団体のタッグ王座をどう運用するのかが気になる座組みとなっていましてよ。今回はこの3団体のタッグについて考えてみたいと思いますわ。

ここから先は

1,057字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いしますわ( ᵕᴗᵕ ) 励みにして頑張りますわ( ᐢ. ̫ .ᐢ ) プロレスだいすき♪( ◜௰◝و(و "