マガジンのカバー画像

英語でマーケティングしナイト

20
🌉生きとし生ける全てのマーケティング関係者に送る英語🌉 サンフランシスコでマーケターとして働く小生が、現地で知った英語を紹介します。なるべく出くわした状況とかをリアルに実況しなが… もっと読む
運営しているクリエイター

#外資系

small potatoes // とるに足らないこと #16

アメリカ人、ハンバーガーにポテト挟みがち。 さて、食べ物が出てくるイディオムはつい反応してしまうのですが、今回はみんな大好きジャガイモ。 small potatoes // とるに足らないこと 大事でないこと、人のことを指します。 小さいじゃがは取るに足りないなんて、アメリカ(英語圏?)のじゃが至上主義を感じずにはいられません! 例文:He no longer works for individuals, since they are small potatoes c

underdeliver // 期待通りの結果が得られないこと #15

あらゆるお仕事は、チームメンバーやエージェンシー、パートナーと何をやるか計画を立てて実行すると思います。計画には期待と、実行には結果が伴いますが、そのギャップについて言い表す際に使える表現をnoteします。 underdeliver // 期待や約束通りの結果が得られないこと ご覧の通り、underとdeliverからできてます。 underは下。 deliverは、デリバリーの「配達する」という意味以外にも、「達成する、実行する」といった意味があります。 「達成」の