見出し画像

瑞々しく透き通るようなその味わいに

2021年4月に単身赴任で福岡に来て、早いものでもう
2年になる。長いようであっという間の2年間。その間
福岡はもとより九州の魅力をこれでもかというくらい
楽しんでいる。瑞々しく透き通るようなその味わいに。


福岡にくるまではお酒といえばスーパードライ一択。
焼酎はまだしも日本酒といえば正月のお屠蘇か、遠い
昔の学生の頃、えらい目にあった鬼殺しくらい。日本酒
を自らの意思で進んで飲むなんて、考えもしなかった。


それがどうだろう。今や冷蔵庫の中に常備されている
日本酒と焼酎。日毎、気分によって飲み分けている。
それもすべては、白糸や喜多屋など、福岡の日本酒を
知ってしまったからに他ならない。こんなにおいしい
ものだったとは。というわけで私にとって福岡の一番
の思い出といえば日本酒との出会い。最近はもっぱら
麦焼酎だが、やはりここぞという時は日本酒に限る。


宇美八幡宮を後にして、そのすぐ向かい側にあるのが、
小林酒造本店。そして醸されるお酒の銘柄は萬代。黒の
板塀と白壁に輝く幕。その名は亀は萬年のことわざに
ちなんでつけらたもの。酒造巡りも旅の目的の一つだ。

宇美八幡宮の道をはさんだ向かい側にある酒造
萬代の文字が輝いて見える。ここは小林酒造本店で
日本酒の銘柄の萬代を扱う酒造だ
樽酒のピラミッド。ついわくわくしてしまう
しばし時間を忘れて萬代をいろんな角度で楽しむ
少し楽しみすぎかと自制心が働くも
酒造の風景が好きなので仕方ない
お店の中にも素敵な空間が広がる。写真もいいですよとのこと
萬代の半纏もさることながら、内部空間も楽しむ
明治の萬代と大正の萬代
また萬代を頂きたくなってくるも
後ろ髪をひかれつつ酒造の風景を後にする

萬代酒造の様子がよくわかる楽しい動画も

萬代の純米酒は近くのサニーにて
そして今回のお土産は、おちょこと萬代の一合瓶
萬代のおちょこで純米吟醸を頂こう



宇美八幡宮を訪れた。その旅の途中で出会った酒造。
調べていたわけではなく、突然目の前に現れた酒造。
なんたる僥倖。萬代は純米酒なら頂いたことがある。


そして、酒造を楽しんだ後、お土産に購入したのは、
純米吟醸 萬代。ちいさな瓶くらいがちょうどよい。
部屋の中に飾って眺め、大切に冷蔵庫で冷やし、栓を
開け、同じくお土産の萬代のおちょこにお酒を注ぐ。


ふんわりと甘い香りが広がる。ほんの少し口に含む。
すっきりと、瑞々しい味わい。やはり純米吟醸のせい
もあるのか、かつて頂いた萬代の純米酒とは異なる
味わいだ。福岡にはおいしく魅力的な食文化がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?