見出し画像

【チャリティ・イベント・レポ No.07】KIFFma(キフマ)寄付とつながるサスティナブルマーケット@原宿

2023年8月26日(土)は、午後に仙台で宮城テレビ主催の24時間テレビのイベントに行って、19時に東京に戻ってきて、今度は24時間テレビのメイン会場の両国国技館へ。少しだけ、会場の雰囲気を見てきて、今度は原宿へ!

3月に渋谷で開催されていた寄付に関するイベント「KIFFma(キフマ)」の第2弾が原宿で開催されているということで、行ってきました。

【8/29まで原宿で開催中】掘り出し物を見つけて寄付にもつながる「KIFFma(キフマ)」をarcaが共同開催。
寄付とつながる新しいサスティナブルマーケット「KIFFma」。総額約100万円の寄付を達成した第一回に引き続き開催。古着や余剰在庫を社会に還元しながら寄付を身近なものに。これからの購買行動を提案。

KIFFma
寄付とつながるサスティナブルマーケット
開催期間:8/23(水)〜8/29(火)
営業時間:11:00-21:00
会場:NO CONCEPT(@no_concept2023)
東京都渋谷区神宮前6-7-8ネスト原宿パートⅥ 3B
入場料:300円(お土産あり)
※キャッシュレス決済のみ

インスタグラムで会場の雰囲気もわかるので、ぜひチェックしてみてください。

https://www.instagram.com/kiffma_official/

寄付の仕組み

KIFFmaでは、出品者が寄付の"割合"を、購入者が"寄付先"を決定することができます。寄付割合は10%、30%、100%のいずれかから選択することができます。(※出品者売上のうち、事務手数料を除く指定の割合が慈善団体に寄付されます。)
また今回集まった寄付金は、公益財団法人 プラン・インターナショナル・ジャパン / 公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン) / 認定NPO法人 抱樸(ほうぼく)に会期終了後寄付をさせていただきます。

JR原宿駅から歩いて10分くらいの場所にありました。
こちらのビルの3階が会場です。

ビルのエントランスのサインです。
会場入り口です。

前回、渋谷で開催された時は、寄付先は衣服の出品者が決める形でしたが、今回から投票方式になっていました。こういうしかけも大事ですね。

置いてある商品は、若者向けでしたので、50歳のおじさんにあいそうなものはあまりなかったので、年齢に関係なく着れそうなシンプルなTシャツを2つ、購入しました。
山田の寄付先は、オンラインですが、以前、代表の奥田さんと一緒にイベントに登壇させてもらったので、北九州のNPO法人抱樸にしました。

せっかくなので、募金箱があったので、募金もしてきました。

今回のイベントの報告がインスタに掲載されていました。
こういう報告をしっかりするのも大切ですね。

寄付金額合計:¥260,759-
売上合計:¥1,397,960-

次の開催があった時には、みなさんもぜひどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?