見出し画像

夏休みの自由研究「募金(ぼきん)についてしらべよう!」

寄付する人のコミュニティサロンのギビングクラブ(運営:非営利組織評価センター)が考えた、小学生の夏休みの自由研究素材をご案内します。募金をテーマに2種類の自由研究のテーマをご用意しました。
この夏は、ぜひお子さんと募金を巡る旅に一緒に出かけましょう。

「募金(ぼきん)についてしらべよう!」

1.よく行くお店にある募金箱(ぼきんばこ)って、なに???

①お店やしせつに行ったら、募金箱(ぼきんばこ)があるか探してみよう。
②夏休みの間に、5個見つけられるかな!?
③募金箱(ぼきんばこ)を見つけたら、そこに入れられたお金が何に使われるかしらべてみよう。箱を調べたり、お店の人に聞いてみよう。
④その中で、一番気になった募金箱(ぼきんばこ)におこづかいからお金を寄付してみよう。
⑤おこづかいがない時は家族のお手伝いをしておだちんをもらってみたら?
⑥寄付は10円でもOKだよ。
⑦寄付したら募金箱(ぼきんばこ)からどんな風にお金が使われるのかをしらべてみよう。
⑧さいしょに、募金を集めている団体をしらべよう。募金箱(ぼきんばこ)の持ち主の団体がその団体だよ。
⑨団体名がわかったら、インターネットでしらべてみよう。募金であつめたお金をどんな風に使っているかがわかるよ。
⑩募金を集めている団体から、活動を行っている団体にお金がわたされるよ。どんな団体にお金を配っているのかをしらべよう。
⑪今度は、その団体をインターネットでしらべてみよう。どんな活動をしているかな!?
⑫その活動はどんな人のために役立っているかをしらべてみよう。きみのおこづいかいがその人のために使われるよ。

2.募金箱(ぼきんばこ)を作ってみる!

①30~50cmくらいの箱を見つけて、お金を入れる口をつくろう。大きめのちょきん箱をつくるみたいに。
②新聞やテレビのニュースで気になったり、学校で習ったりした、世の中で困っていることを思い出してみよう。なかなか思いつかない時はお父さんお母さんに聞いてみよう。
③それでも見つからない時は「ヒカキン」「きふ」でしらべてみよう。
④なんとかしたいと思っている問題が見つかったら、その問題にとりくんでいるNPOをしらべてみよう。NPO(エヌピーオー)は、世の中に役立つことを行なっている団体だよ。
⑤インターネットで「NPO」「気になる問題」でしらべてみよう。
⑥NPOが見つかったら、そのNPOのことをよくしらべてみよう。どんなことをしているかな!?
⑦NPOのことがよくわかったら、NPOのことをお知らせするチラシをつくろう。がようしに書いてみよう。
⑧チラシが出来たら、はじめにつくった箱にはりつけよう。それが募金箱(ぼきんばこ)だよ。
⑨募金箱ができたら、家族や知り合いに見せにいこう。そして、そのNPOのことをお話ししまよう。
⑩さいごに、NPOを応援するために募金(ぼきん)をお願いしますとお願いしてみよう。
⑪もしお金をくれたらお礼をいいましょう。そのお金はおこづかいではないので、ちゃんと募金箱に入れましょう。
⑫お金があつまったら箱をあけてお金をかぞえましょう。しっかり記録してね。
⑬あつまったお金をおうえんするNPOにわたすために、お父さんお母さんにふりこみをお願いしよう。
⑭おうえんするNPOのホームページを見て、そのお金がどんな活動に使われるのかをしらべてみよう。
⑮その活動はどんな人のために役立っているかをしらべてみよう。きみがあつめた募金がその人のために使われるよ。

しらべたり、行ったことをまとめてみよう!

募金箱をしらべたり、募金箱をつくって募金をあつめたりしたことをこんどは紙にまとめてみよう。
・どんな募金箱があった?
・募金のお金はどんなふうにつかわれるの?
・どんなNPOがあった?
・きみのお金はだれのために役立ったの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?