見出し画像

【チャリティ・イベント・レポ No.58】高嶋ちさ子 能登半島地震チャリティーコンサート

昨日5月15日(水)夜は、渋谷のNHKホールで開催された「高嶋ちさ子 能登半島地震チャリティーコンサート」に行ってきました。
高嶋ちさ子さんのコンサートは初めてでした。

高嶋ちさ子 能登半島地震チャリティーコンサート

スペシャルゲストとして清塚信也さんのほか、高嶋父の弘之さんと姉の未知子さんも登場!!
この日限りの特別なコンサートをお見逃しなく!
本公演の収益金は令和6年能登半島地震災害義援金として石川県を通して寄付いたします。
追加スペシャルゲストとして大黒摩季さんのご出演が決定いたしました!
高嶋とのスペシャルコラボをお楽しみに!

2024年5月15日(水) 東京:NHKホール 
開場17:00・開演18:00

出演者:高嶋ちさ子(Vn)・加羽沢美濃(Pf)・ゆかいな仲間・Super Cellists・12人のヴァイオリニスト・近藤亜紀(Pf)
スペシャルゲスト:清塚信也 大黒摩季

前売料金
お土産付き ¥9,800(税込)
全席指定 ¥8,800(税込)  


高嶋ちさ子さんのコンサート、楽しいですね。
クラシックとトークと一芸のエンターテイメントでした。
クラシック音楽に親しみを持てて、高嶋さんやその仲間たちのトークで楽しく、心温まる内容でした。
高嶋さんのトークはテレビと一緒ですね。

チャリティの趣旨もトークの中で随所に説明がありました。
観衆のみなさんも、コンサートを楽しみながら、チャリティのことも意識できるようになっています。
今回のコンサートの収益や、グッズの売り上げの一部は義援金として、石川県や輪島市や珠洲市等に寄付されます。

また、コンサート終演後、ロビーで募金活動が行われました。
通常スタッフが募金の呼びかけをするケースが多いのですが、出演者が募金コーナーに立って、呼びかけるというスタイルです。
高嶋さん、高嶋さんのお父さん、スペシャルゲストの清塚さん、大黒さん。
さらに、シークレットゲストの軽部アナ、高嶋さんと番組で一緒に共演されている長嶋一茂さんも揃っての寄付の呼びかけでした。
参加者のみなさんも列に並んで、募金をしていました。

山田は、終演後、混雑をさけるために少し時間が経ってからロビーに出て募金コーナーに並びました。ちなみに、募金コーナーは会場出口と反対側、ロビーの奥に設置されていました。なので、写真だとわかりにくいのですが、募金コーナーの案内表示板が設置されていました。

並んでから募金コーナーにたどり着くまで、15~20分くらいかかっていたと思います。それだけ多くの方が並んでいました。
募金コーナーのテーブルに出演者が一列に並んで、そこを参加者が列を流れるようにして寄付をしていくスタイルです。出演者の方に一声かけることができるような形もよいですね。
ちなみに、山田は軽部アナ、清塚さん、一茂さんの募金箱に1000円ずつ、計3000円を寄付しました。
こちらの写真は、コンサート開始前にロビーに置いてあった募金箱です。
高嶋ちさ子さんの主催らしく、かわいいシールが貼られていました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?