見出し画像

【チャリティ・イベント・レポ No.50】【Wリーグ】WAFCAチャリティウォーク2024【特別コラボ】

昨日4月27日(土)から始まったチャリティウォークに参加しています。

【Wリーグ】WAFCAチャリティウォーク2024【特別コラボ】

「W」と一緒に、一歩を届けよう。
Wリーグと認定NPO法人WAFCAが手を組んで、アジアの障がい児に車いすを届けるプロジェクトを始動します。ぜひチャリティウォークにご参加いただき、私たちの仲間になってください!

認定NPO法人アジア車いす交流センター(WAFCA)が主催するチャリティイベントです。
会場型のイベントではなく、スマホのアプリを使って、好きな時間、好きな時に参加できるチャリティウォークです。
気軽に参加できる仕組みがいいですね。

こちらのクラウドファンディングで参加費(1,500円~)を支払って参加します。

開催概要
■実施期間:2024年4月27日(土)0:00〜5月10日(金)23:55の2週間
■参加費:1人 1,500円〜
■プログラム内容:専用のアプリ「minpo」をインストールして4月27日〜5月10日の2週間、好きなときに、日本国内好きな場所で歩いてください。スマホがあれば誰でも参加可能です。
「minpo」は自分の歩数だけでなく、ファンの皆さんやなんと選手の歩数・順位をリアルタイムご覧いただけます。憧れの選手を目標にして歩いてみてください!5/2 夜21:00時点で10万歩・20万歩達成された方、ランキング上位10位の方、かつ5/3.4にオールスター会場へ来られる方は特別な景品をご用意しています!
■寄付金の使い道について
WAFCAは、障がい児にとっての車いすは靴と同じと考え、体の大きさや障がいの程度、周辺の環境に合わせ、一人ひとりに合った車いすをフィッティングし、寄贈しています。

障がい児の笑顔を皆様にお届けできるよう車いす寄贈活動を遂行し、2024年10月までに支援実施レポートをWAFCA公式SNSで公開いたします。

早速、山田も初日の27日から歩きました。
約14,000歩、歩きました。
5月10日までしっかり歩いていきたいと思います。


WAFCAのWebサイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?