見出し画像

ロッテ チョコパイ 抹茶のオペラ~新商品・新サービス 探検 その25

人は甘いものを食べると優しい気持ちになれます。

だから今日イライラすることがあった人はこのチョコパイを食べて気持ちを静めてからお休みください。多分、やけ酒よりいいはずです。

ロッテのチョコパイのハピネスモチーフシリーズはチョコパイの発売40周年記念で第1弾の「苺のティラミス」に続く第2弾がこの「抹茶のオペラ」です。

6月27日から発売になりスーパーで見つけましたので早速購入しました。

ハピネスモチーフは幸せの象徴となるものがパッケージに印字されていて、個包装のハッピー占いもちょっとポジティブになれることが書かれています。

パッケージに四葉のクローバーを咥えた青い鳥を発見しました。

パッケージのどこかにいます。探してみてください。

そもそも抹茶味のスィーツが好きなのでこのチョコパイもすごく美味しかったです。

「抹茶のオペラ」って何?

知りませんでした。なんでも、オペラケーキというフランスの洋菓子があるそうで、見た目パリのオペラ座から名前の由来はあるようですが、チョコレートとコーヒーの複数の層からなるケーキのことだそうです。

それを京風の抹茶で仕上げたものが「抹茶のオペラ」というわけです。

ちょっと贅沢なスィーツの気分を味わえるお菓子で幸福感を楽しんでください、というメッセージですね。

手軽にハッピーな気分になりたい人、一度試してみてください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?