見出し画像

カレーの祭典 セブンイレブン~新商品・新サービス 探検 その35

セブンイレブンのカレーフェスは今回で4回目だそうです。

回を重ねるごとに商品数や品質が良くなってパワーアップしていると言われています。

セブンイレブンの商品開発力はさすがですね。

コンビニエンスストアというのは、手軽に立ち寄れてその時必要なものだけを買うという便利さで、その分、スーパーマーケットなんかと比べると少し割高でも価格感受性が低いです。

買い物上手を目指している人たちにとってはコンビニで買い物するのはあまり賢い買い物って思えないかもしれませんが、それでも最近のコンビニの商品力は十分な価値のある経験を与えてくれていると思います。

セブンイレブンのような店舗ネットワークで販売すると全体での販売量は見込めますし、メーカーやベンダーにもメリットは十分にあるのでしょう。

カレーフェスにはカレー屋さんの名店が監修で入ってますけど、こういうところで監修に入るとネームバリューもあがるのでお店の方にも価値はもたらしています。

さて、今回はおにぎりだけ「魯珈監修スパイシーカレー&魯肉飯おむすび」と「銀座デリー監修ストロングドライカレーおむすび」の2個購入しました。

「スパイシーカレー魯珈(ロカ)」、新宿あたりの人気カレー屋さんだそうです。今回、初めて知りましたが、今度、機会があったら食べに行ってみたいと思います。

銀座デリーのストロングドライカレーおむすびも辛さがしっかりと効いていて美味しかったです。

全国にこんなにカレーの名店ってあるんだ。

よかったら一度試してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?