見出し画像

おさつどきっ専門店@阪急百貨店~新商品・新サービス 探検 その8

大阪みやげの中でダントツ1位は551の豚まんで異論ないと思います。最近は、阪急百貨店の「グランカルビー」もお土産アイテムになっていますね。

グランカルビーは、大阪梅田の阪急百貨店にあるカルビーの高級バージョンのポテトチップスです。ポテトチップスの豪華版ですので、日常的に買う人は限られた人かもしれませんが、お土産でもらうとうれしいですよね。

阪急百貨店梅田本店は、お菓子ブランドのコラボ商品が他にもあります。江崎グリコのポッキーの高級品「バトンドール」も1号店は阪急ですね。

4月12日にUHA味覚糖の「おさつどきっ」の専門店が開店しました。

私は、どちらかというとポテトチップス派なんであんまりさつまいもスナックは選ばないんですけど、味のラインナップが面白くて、味見をしたくなりまして購入しました。

しっとりシリーズの「ダークラム味」とザクザクシリーズの「塩バター味」「カスタードクリーム味」の3つです。いづれも価格は600円(税抜)です。

早速、カスタードクリーム味を食してみました。

カスタードクリーム味

まず、封を開けてみるとすごくいいカスタードクリームの香りがします。そして、写真でもわかると思うのですがすごく厚切り(1.5倍)のチップスです。

ザクザクシリーズなので、厚みもあるし食感はちょっと硬めですね。高齢者には硬いかな。味はさつまいもの味も出ていて美味しいです。

袋も閉じられるので、お値段もしますし、ゆっくり食べたいですね。食いしん坊のお子さんがいるとそうはいかないかもしれませんが。

お店の向かいには、とよすあられのお店も出店していました。機会があれば、試してみたいです。

本格的に中国人観光客なども戻ってくるでしょうし、百貨店の高級カジュアルお菓子のコンセプトはインバウンドの外国人旅行者のお土産にもいいでしょうね。

阪急百貨店の食品売り場は色々と企画されていて面白いですよ。大阪梅田に来ることがあれば寄ってみてもいいと思います。

お読みいただき有難うございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?