マガジンのカバー画像

メタル史 1980-2009年

36
1980年から2009年までの30年間のメタル史を時系列で追っていきます。各年10枚のアルバムを選び、計300枚でメタル史を俯瞰することを目指します。 ロック、ハードロックのサ…
長丁場になるので、購読いただくことが次の記事を書くモチベーションになります。気に入っていただけたら…
¥500
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

連載:メタル史 1980年⑧Saxon / Strong Arm of the Law

Saxon、N.W.O.B.H.M.から出てきたバンド(1979~1981頃のUKメタルデビュー組)でIron Maiden、…

12

連載:メタル史 1980年⑦Diamond Head / Lightning To The Nations

Diamond Headは1976年に結成され、N.W.O.B.H.M.が勃興しつつあったロンドンのシーンで話題にな…

12

連載:メタル史 1980年⑥Ozzy Osbourne / Blizzard of Ozz

Black Sabbathを脱退したOzzy Osbourneもソロキャリアをスタートし、本作がソロデビューアルバ…

連載:メタル史 1980年⑤Motörhead / Ace of Spades

※30名以上の方にご購入いただきました。ありがとうございます。お蔭様でモチベーション高く書…

22

連載:メタル史 1980年④Michael Schenker Group / Michael Schenker Group

ギタリストのマイケルシェンカーを中心としたMSG(Michael Schenker Group)のデビュー作。マ…

連載:メタル史 1980年③Judas Priest / British Steel

鋼鉄神(Metal God)の異名をとるJudas Priestが近代ヘヴィメタルを確立したとも言われるアル…

連載:メタル史 1980年②Iron Maiden / Iron Maiden

1980年はN.W.O.B.H.M.(New Wave Of British Heavy Metal)ムーブメントが高まり、一気に様々なバンドが世の中に出た年とされていますが、その中で最も象徴的な1枚を選ぶとしたら多くの人が選ぶであろう1枚。80年代、いやメタル史を通じて最重要バンドの一つであり続けるIron Maidenのセルフタイトルを冠したデビュー作。ジャケットに描かれたミイラ化したパンクスはEddie The Headと呼ばれジャケットごとに様々な変態を繰り返し、メタ

連載:メタル史 1980年①Black Sabbath / Heaven and Hell

#早速購入いただいた方 、ありがとうございました。今回から本編を書いていきます。今回は初回…

50

連載:メタル史 1980-2009 序

ヘヴィ・メタル、そしてその派生形である数々の「○○メタル音楽」、それらの歴史を追っていき…

98