見出し画像

お届けがてら浅草へ

昨年から続いていたお仕事が漸く一段落しました。これで本当に新年がスタートできます。

本来は11月に終えたかったお仕事ですが、11月下旬に体調を崩し12月へ持ち込むも半月程は思うように体が動かなくて12月中旬になり、年末バタバタで昨日!漸く終わりました。


今回は全部で50枚


写真では見えにくいけれど、ドウサの塩梅と絵具の載り具合が…
やれ(失敗作)になるかな…🥲

※ドウサ
和紙に絵具を摺り込む前に、滲み防止にミョウバンと膠(ニカワ)を溶かした液を和紙に塗ります


と、まあ〜いろいろありながらも昨日の夜中に一応摺り終えることが出来ました!

只今乾燥中


今日の午後に摺り上がった作品を版元へ届けに行って来ました!

いざ「浅草」へ


一応、お顔は♡で
すごい人〜


雷門を横目にしながら商店街を歩き、伝法院通りの先にある六区を目指して!歩け歩け♪


無事に木版画を届けた後は浅草寺へ


すごい人!


浅草寺から
東京スカイツリーが見えます


浅草寺では三が日を過ぎた今日も屋台がたくさん出てました。
次の日曜日くらいまでは、数は減りつつも出店しているそうです。


次に浅草へ行くのは今月か来月か。
その時はもう少し写真を増やしたいと思います。


😺おまけ😺

冬休みのお出かけとして、今日は小6の娘も一緒に。
浅草寺でクレープ食べて焼きそば食べて(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
帰りは娘が行ってみたかった渋谷経由で帰宅。

ちなみに渋谷では、ちょこっとスクランブル交差点を見るだけね♪
それで満足した娘でした♡


2023/1/4 wed

🍀…🍀…🍀

サポートありがとうございます! おうち猫ライのご飯とおやつ代に美味しく使わせていただきます ♪