ウッドプランクやってみた。

はじめまして。初記事を書かせていただきます。
やってみる男・つだやすのりです。

今回はウッドプランクやってみた。です。

みなさんウッドプランクはご存知でしょうか?
直訳すると「木の板」という意味らしいのですが、
ある使い方をする「木の板」です。

それがこちら!

今見てもヨダレが…笑

斬新!笑
アメリカでは随分前からBBQの定番のようですが
日本ではあまり見かけませんでした。
僕自身まったく知らなかったのですが、
たまたま妻が情報を仕入れてくれたので
やってみようと思い木材を仕入れてやってみました。

板の上に食材を並べて
アルミホイルで蓋をして焼くだけ。
だいたい20分くらいでいい感じになりました。
(火加減・食材によって時間調節必須)
味付けは塩のみ!
ですが
かなり美味い!自分で作った補正入ってますが、
それでも美味い!若干のスモーキーさとフワフワな身でビールが進むお味でした。

調理も板の上・焼くのも板の上・食べるのも板の上、
食べ終わったら燃やすだけ!
これはECOやなと思ったウッドプランク体験でした。

またやろー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?