見出し画像

今日は天赦日・大安

お友達から、2週間ぐらい前に「10月17日は、すごい良い日よ!」と教えていただいた。
今日は、そのすごい日。天赦日・大安。
この良い日に、いろんなことをしようと欲張りになってみよう。

この日から、1級キャリアコンサルティング技能検定まで、52日・・・なかなか重い腰が上がらず、じっくりと取り組めていない学科に向き合ってみよう。学習計画も立てて、しっかり取り組まないと、合格をつかみ取れない。そして、今年は、論述の形式が変わる。この問題にも取り組まなければいけない。お友達が誘ってくださる勉強会に参加しながらも、いつもの忙しさにかまけて、全然継続できていない。
この明日できることは明日やろう精神は、勉強には使えないのに"(-""-)"
明日やろうは、バカヤロウという言葉も聞いたことがある。まさしくこれだ。今日の良き日に、再度エンジンをかけて、勉強に取り組もう。
あんなにあった時間も。、あと52日しかないのだ。

急に、家の中を片付け始めたり、洗濯始めたりなんて、逃げまくっても結果はついてこないだ!私に喝を!
スイカゲームをちょっと我慢して、勉強に机に向かおう!
子供に勉強しなさいって、たくさん言ってきたので、今、自分が苦しいのかな。子供もこんな気持ちだったのかな。いや、むしろ子供たちの方がちゃんと勉強していたような気がする。
一旦、noteで宣言することで、巻き返していきたいと思う。

過去問、確認しておきたい本、時事情報、統計資料などなど、やるべきことはたくさんある。
限られてしまった時間で、どこまで巻き返せるか。とにかく、やってみよう。

体調は悪くない!昨日の夜、1時間ぐらいウォーキングをした。
気持ちよかった。運動も大事。
ウォーキングは、モヤモヤしたことも晴れるし、ちょっと集中もする。昨日は娘と行ったので、悩みを聞いてもらった(^.^)
情報整理と心の落ち着きのために、すこしずつでも継続できるように頑張ろう!

追記:嫌なことを口にしない。ネガティブなことを口にしない。

以上、自分に喝!を入れました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?