マガジンのカバー画像

世界旅行シリーズ

11
20238月末からの世界旅行について。各国各都市で感じたこと。2024年春に東京で仕事を始めるまでの期間の記録。
運営しているクリエイター

#日記

海外と日本の違い。アメリカ、ヨーロッパ、東南アジアで、どう感じたのか?なぜ海外に…

はじめに今回は、sugamariさんから頂いたコメントをインスピレーションに、というか、そのま…

笠井康弘
3か月前
48

100日超えのヨーロッパ旅から帰ってきて、どう?

時差ボケはあんまりしないタイプなんだけど、昨日は長旅のあと、友達と夕食+飲みに行って、0:…

笠井康弘
6か月前
18

ポーランドで僕が感じたこと

今回は、ほぼ自分の日記を直接コピペして、そこに言葉足らずな部分を補うための文章を付け加…

笠井康弘
7か月前
22

イタリアのフィレンツェとボローニャで僕が感じたこと。 

日本語2023/09/12電車でnote 2023/09/12、ローマ→フィレンツェの電車内では、noteで「なん…

笠井康弘
8か月前
16

旅をしていると、色々と勉強になる話。

日本語ゆるく捉えよう 旅をしていると、もちろん全てを味わうことは出来ない。全ての街角を…

笠井康弘
8か月前
11

ローマで僕が感じたこと。

日本語ブルガリア→イタリア(ナポリ)と来て、次はローマ。かの有名な美しい街、ということで…

笠井康弘
8か月前
20

ナポリで僕が感じたこと。

到着初日ブルガリアからイタリアのナポリに到着した。Ryanairという格安航空会社で移動しているから、いつもフライトの時間はとっても変。だから安いのだけれども。まあ、そんな訳で夜の23:00近くという時間に空港に到着して、ナポリの中央駅までのバスに乗った。 その時は、e-SIMを購入していなかったときだった。いつも自分は旅行するときは結構舐めたスタンスで、人に聞いたりFree Wi-Fiでなんとかなるだろうといった感じ。そしてそれで今まで上手く行ったことしなかかった。ただ

ブルガリアで僕が感じたこと

飛行機にて文章は「2023/09/06(水)」に飛行機の中で書いていた。ブルガリアの親友宅をスー…

笠井康弘
8か月前
21