見出し画像

ダイエット中のぼくが、朝意識していること

こんにちは、やすです。
今回は、「ダイエット中のぼくが、朝意識していること」についてお話したいと思います。

何事もそうですが、朝にいいスタートを切れるとその後の行動も変わってきます。
今回はぼくが、ダイエット1日ですばらしいスタートを切るために意識していることについてお話したいと思います。

1.起きてすぐ体重をはかる

1つ目は、「起きてすぐ体重をはかる」です。
ぼくはいつも、起きてからトイレに行き、その後すぐに体重をはかります。

なぜ朝すぐにはかるか。
それは、あさイチが1番誤差が少ないからです。
体重は、その日1日の過ごし方で大きく変わります。

少したくさん食べてしまった日や水分を摂りすぎてしまった日などは当然体重は重くなります。
この、1日の活動をまだしていない朝に毎回はかってあげることで、体重が順調に減っているかそうではないかがわかりやすいです。

2.タンパク質をしっかりとる

2つ目は、「タンパク質をしっかりとる」です。
朝は寝ている間、栄養が体に何も入ってきていないので、栄養不足になっています。

そこでしっかりタンパク質をとってあげないと、どんどん筋肉が分解されてしまいます。
筋肉が減ってしまうと、仮に体重をおとせたとしても、見た目が綺麗になりません。

筋肉を落とさないためにも、朝のタンパク質は必須です。

また、朝イチにタンパク質をしっかりとってあげると、その後1日の食欲にも影響するといわれています。

朝のタンパク質が少ないと、1日過食しやすくなります。
それを防ぐためにも、朝しっかりタンパク質を摂ることを意識しています。

3.食べたものを記録する

3つ目は、「食べたものを記録する」です。
これはできるだけ毎食するようにしていますが、朝は特に記録することを心がけています。

朝食べたものを記録することで、どのくらいの量でどのくらいのカロリーがだいたい把握でき、その後の食事でも意識できます。

また、朝ちゃんと記録してあげることで、その後ちゃんと食事を記録しなきゃと思えるので、朝はできるだけ忘れず食事を記録するようにしています。

まとめ

以上、「ダイエット中のぼくが、朝意識していること」についてでした。
ダイエットは朝で決まる。
ぼくはそれくらい朝を大切にしています。

朝にいいスタートを切って、ダイエットをコツコツ継続していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。

※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?