見出し画像

#春から〇〇

本日3月10日は東大、京大の合格発表日ですね。

TL上で#春から東大、#春から京大が流れてきたので、あ、そっか!今日は国公立前期の発表が終了したのかと気付きました。

自分も大学受験からもう2年が経つなんてと、月日の流れを感じてしまいました。

この時期は#春から東大だの#春から慶應だの#春から浪人だの色んなタグが飛び交いますね。

これらのタグはTwitter上で新たな友人を見つけたり、サークルの勧誘をもらったりするのに大変便利ですよね。

でもその便利さ以上に、受験生の色んな思いが詰まっている素敵なタグだと思います。

現役で第1志望に行けて安堵する人の#春から〇〇。

滑り止めに進むことを決意し少しの不満はあるものの新たな生活に希望を馳せる人の#春から△△。

1年間予備校で頑張ってやっと辿り着いた汗と涙の#春から□□。

もう1年頑張ろう、来年こそは絶対にやってやるという強い決意の表れた#春から××。

どれをとっても自分のこれまで頑張ったことに対する感動やこれから進む道に対しての信念がそこにはあるに違いない。

たかがハッシュタグ。されどハッシュタグ。

そこに含まれる気持ちは三者三様だとふと思った、大学3年生を迎える春の日であった。

新しい進路が決まった方々、本当におめでとうございます。

#大学生日記 #毎日投稿 #春から

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?