初!東北上陸

先日、就活を終えた親友と2人で宮城県へ2泊3日の旅行に行きました。

なぜ宮城県にしたかと言うと、
・行ったことのない都道府県は沢山あるけど地方だけで考えたらすぐに制覇できそう。
・東北行ったことないな。
・東北だったらどこがいいかな。友達に聞こう
・「日本三景の松島に行ってみたい」
・じゃあ仙台旅行をしよう!

という流れで宮城県仙台市への旅行が決まりました。

地方に住んでいるので、飛行機移動。自分で航空券を手配し、搭乗するのが初めてだったのでドキドキでしたが、オンラインチェックというめちゃ便利な世の中のおかげでスムーズに飛行機にのれました。(安堵)😌

なんやかんやで仙台につきホテルへ。「まるごと仙台パス」を使い2日間バス、JR、地下鉄乗り放題。これまためちゃ便利。

1日目はそのパスを使い、瑞鳳殿/仙台城跡へ。伊達さんの像が修理中のため、お写真での対面。これはこれで貴重でした。
夜は牛タンと海鮮が食べられる呑み屋へ行き、仙台1日目を満喫しました。あと念願のずんだシェイクも飲みました😸♥️

2日目は午前中に大崎八幡宮へ。すっごく雰囲気が好きなお宮?でした。5枚1セットの御朱印は初めてでびっくり。
午後からは松島へ電車で向かい、諸々の名所を見ました。めーちゃ歩いた。あ、とんびに笹かまを1/2個取られました。あの時だけ有名人になって恥ずかしかったです。とんびよ、175円私に払いたまえ。
夜ご飯はテイクアウトがいいなーと思い、牛タンオムライスをテイクアウト。美味しすぎて3分で食べた。ほんとに美味しかった、、。

3日目はチェックアウト後、歩いて楽天生命パークへ。プロ野球が好きな私はテンションあがりました。(死ぬまでに全国の球場巡りしたい)。
その後は仙台駅へ戻りタワレコへ。最近知った
鉄風東京が仙台のバンドで、この機会にタワレコに行き展開を見てきました。本当は夜からのライブに行きたかったけど飛行機もあるので断念。

夕方のフライトで帰るために早めに空港へ。お昼ご飯を食べのんびり。この3日間すごく濃かったなー。うとうと。となりながらお家へ帰りました。何事もなくてよかった。それが一番。

この3日間で歩いた歩数、60,316歩。さすがに足が痛い。笑
幸せな疲れです。

3日間を仙台で過ごしてみて。思ってたより都会で、でも少し足を伸ばせば海もある。滝もある。温泉もある。素敵な場所でした。また行きたい。

就活終わってよかったし、残りの学生生活も満喫させよ〜って思いました。🙂

さ ん ぽ 🐾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?