見出し画像

【DJ】(6) 個人的な定番曲③

DJしてます。カッコいい姿を想像しないでください。かけたい曲かけて歌って騒いでるだけです。かけるのはJPOP。みんなが知ってる、と言いたいところですが90年代の曲が中心なので30歳くらいから下の年代にはひとつも喜ばれません。ある一定の年代のみ受け入れられる狭いヤツです。
#DJ
#JPOP
#90年代
#知らないとか言わずに聞いてみて

ZARD 【Good-bye My Loneliness】(1991)

よくかけるZARDシリーズNo.1。切ない歌詞と坂井泉水の歌声が好きです。ZARDの名曲はいくつかありますが僕はこれです。
#ZARD
#GoodbyeMyLoneliness


DREAMS COME TRUE 【Eyes to me】 (1991)

はじめて買ったドリカムだった気がする。当時も好きでしたが今になってドリカムを聞き返すとコレは上位にくる歌です。DJでかけると切るところが無いのが難点。
#DREAMSCOMETRUE
#Eyestome

LINDBERG 【BELIEVE IN LOVE】(1991)

隣のお兄ちゃんの家で見つけたリンドバーグのアルバム【LINDBERG Ⅳ】。その中に入ってて気になって速攻買いました。今でもテンションが上がる元気になる曲です。
#LINDBERG
#BELIEVEINLOVE

たまたま全部1991年。30年前って普通にヤバイですね。でもあの頃の曲が1番好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?