マガジンのカバー画像

教材データ配布記事

13
過去の社会科教材データ配布記事をまとめています。公式LINE限定の教材もあるので、そちらもご覧ください。
運営しているクリエイター

#公民的分野

#9 株式王は誰だ!?株式会社の仕組みを競い合いながら学べる教材

#9 株式王は誰だ!?株式会社の仕組みを競い合いながら学べる教材

こんにちは。やしろです。
今回も社会科教材について
発信していきます。

今回のテーマは、
「株式会社の仕組み」です!

株式会社については、
中学3年生の公民的分野で
扱います。(1時間扱い)

そもそも、
企業とは・・・

農家や個人商店といった
"個人企業"と

複数の人が
資金を出し合って作る
"法人企業"とに分かれます。

その法人企業の中で
最も数が多いのが、
株式会社なんです。

もっとみる
#1 為替相場の学習でも生徒のワクワクが止まらない教材

#1 為替相場の学習でも生徒のワクワクが止まらない教材

こんにちは。やしろです。
今回から、社会科教材の発信をしていきます。

まだ、やしろが何者か知らないぞ!
って方は、先にこちら↓の記事をお読みください。

今回は、公民的分野の鬼門とも言える
「経済」や「金融」に関する教材です。

経済や金融と聞くと、

「難しい用語ばかりで、よく分からない」

「円安だからって私たちに何の関係があるの?」

「為替相場のこと知って、何になるの?」

きっと、こう

もっとみる