見出し画像

やはりアプリ支払いがストレスです

40代後半女性です。
アプリで買い物をするのが苦手です。
先日、スーパーで牛乳を買おうとしたら、
「一点につき30ポイントプレゼント」との表示があったので一つカゴに入れました。
清算後、レシートを確認すると30ポイントは加算されていません。
店員に問い合わせると、アプリのクーポンをレジで見せる必要があったとの事。
「今見せてもダメですよね?」と諦めきれず言いましたが、無理でした。
ショックだったのか、その後も袋詰めのコーナーに商品を忘れてしまい、また後で取りに行く羽目になりました。何やってんですかね。
30ポイントくらい別にええやろとも思いますが、食費が昨今値上がりしているので諦めも悪くなります。

ガソリンも相変わらず高いので、そういやアプリがあったなあと、念のため家を出る前に立ち上げたら、ログイン画面になりました・・・
確かアカウントを作ったはずなのに・・・
暫く使っていないとログアウトされるんですかね?
パスワードもすっかり忘れて、再登録しようとしたら、どうやらまだ全く登録をしていなかった事が判明・・・
時代に置いてかれてるのを痛感します。

その後、会員登録しまして、セルフのガススタに着き、タッチパネルでクーポンを表示する画面になったのですが、アプリのQRコードが反応しません。
にっちもさっちも行かないので店員にやり方を聞きました。
途中で間違えてまたやり直し。
QRコードもかざす角度が大事らしく、何度もトライしてやっと反応してくれました。
やっと終わった・・・
タイヤの空気圧も入れてもらって、ホッとしました。

今日はパン屋に行ったのですが、ここでもラインのクーポンがあったので提示しました。ラインクーポンが一番分かりやすいです。
ラインは普段から使い慣れていますからね。
にこにこして感じの良い店員で、
「袋にお入れしましょうか?」
と声を掛けてもらい、最後におまけのパンも貰えました。
レジ作業がストレスの私なので、何だか癒されて嬉しくなりました。

小市民の小さい幸せでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?