見出し画像

【一生太らない身体】を手に入れる方法

⚠️10部ごとに値上げをしていきます。
サポート付き教材です。
現在の最安値がチャンスとなります。

あの人は痩せているのに結構食べてる、、
✅試行錯誤
してもうまく行かない
✅好きなものが
食べられない
運動してるのに全く変わらん

痩せない人リバウンドする人には
大きな勘違いがあります


  • 短期間で体重は落としたが維持が全くできない

  • 体重は大幅に落ちたがあんまり痩せて見えない

  • 気分が落ち、身体がだるい


こんな相談を無料パーソナルやジムの
カウンセリングで痛いほど聞きました

ではダイエットと減量の違いは何かというと


ダイエットとは

日常的な生活、健康的な生活を意味します
アメリカでは痩せるではなく、健康的な生活を送ることがダイエットと言われています。


では減量とはどんな意味かと言うと

過度な食事制限と過度な運動で体重を落とす行為です。これはボクサーやボディビルダー、その他の
体重制限のあるアスリートが行う方法です


実際に過去減量した時の写真です。
これ、参考画像ではなく

失敗画像でもあり、真似しちゃだめですよって
意味で貼ってます。

だいたい-15キロくらい

半端なくげっそりしてますよね。
これ、健康に見えます?

そして続けられると思いますか?


ダイエットは健康的な日常を送り
標準体重に戻す行為です
・健康的な食事
・良質な睡眠
・適度な運動

これが本来のダイエットです

日本ではダイエットは痩せる
イメージが強いですよね



パーソナルジムの広告でも
2ヶ月で10キロ痩せる方法などの
訴求でアクセスを促します

すぐ結果が出ると思わせる
楽だと思わせて、実際通ったらめちゃくちゃきつい

当たり前ですが、オレンジの方ですよね

こんなこと本当にできんのかよ。。。

はっきりいうと
誰でも絶対できます


ダイエットを正しく行うと
・食欲が安定して無駄に食べなくなる
・腸内環境が良くなれば体質が変わる
・睡眠の質が上がり、寝起きや体が楽になる
・肌や髪質が改善し見た目が良くなる
・人によっては普通にモテます


逆に減量をすると
・げっそりする
・筋肉と水がメインで落ちる
・脂肪が減りづらいので体型も変化がない
・めまい、体調不良、最悪死のリスク
・リバウンドは確実にする

だって脂肪は、1キロ7200〜7700kcal消費しないと減らないから

数ヶ月で10キロ近くも
脂肪は燃えないです。

糖質制限や食事制限は体重の減少だけなら
短期間で減ることはできます

1年間という長いスパンで見ると
どの痩せ方をしても数値にそこまで差がなかった
こんな研究結果もあります!


疑問に思う時があります


3ヶ月で何キロ痩せましょうとか
なんで期間を決めるの??
って思います

3ヶ月経って痩せましたと
好きなものも我慢しましたと

よし!!
期間が終わったし好きなもの食べよ!!!!

その3ヶ月はなんだったの?笑
って思ってしまうのはぼくちんだけかな

結局リバウンドする
ジムやパーソナルでお金を払ってるのなら
東京湾にお金を捨てるのと一緒ですよね。


大切なのって数年後も
続けられる方法が大切


健康的な生活の方が続けやすいです。
減量はずっとはきついですよね。


そして過度な減量をすると、
体は半餓死状態となり
脂肪が吸引されやすくななり、
食欲が大量に湧いてしまう


過食と拒食症の原因や低血糖により倒れて入院
最悪死亡することもあるんです

・肌荒れと髪ボサボサ
・顔つきが悪くなる
・げっそりする
・寝起きや睡眠の質が悪化
・下痢や便秘になる
・生理不順
・リバウンドして更に太りやすくなる

こんな事をして本当に痩せたいですか?
死にますよ最悪。

こんな勘違いや間違いを正すために
この記事を作りました。

ち、な、みに
難しそうって思いますよね。

だけど1970年代の方って
無意識にできてました。

こちらは肥満率の変化になります

1976年 肥満率15%
2019年 肥満率33%

2倍以上増えてますし
これコロナ前なので現在はもっと増えてるかもです

昔の方って健康的な食生活、
肉体労働も多かったので
肥満率が低いです。

今みたいに加工食品や
お菓子とかたくさん食べてないので
自然と体型が維持できてました。

お米の量も今よりも
たくさん食べてます。

こんなにダイエットの情報が進化したのに
運動の施設も充実してきました
フィットネスの人口も増えてきた

逆にね1970年台って食事制限とか
糖質制限なんてやってる人いなかったんですよ

この疑問と解決法を知れば
ストレスを抱えずに絶対に痩せられます

今回の記事で伝えたいことは

⭐︎ダイエットと減量方法の違い
⭐︎体質を痩せ体質に変える方法
⭐︎勝手に標準体重に戻してくれる状態

大きく伝えたいことはこの3つですが
その手段の中に「腸活」や「運動」などが
あります。


本編の説明の前に簡単な自己紹介をします!!

こんにちは、たかひろと申します!

 

こんな感じでたくさんの方に運動指導やダイエット向けの指導も行ってきました


なぜ自分がSNSやブログで発信を始めたかというと

情報弱者が多すぎたから(辛口許して)


✅簡単そうな訴求をしてアクセスを稼ぐ
✅取り敢えず適当にやって痩せた方法を発信
✅数分やれば効果が出るなどの嘘な情報
✅期間を決めて痩せさせて、その後のことは適当


SNSやパーソナルジムでよくみる広告って
マーケティング手法の1つです。

楽に見せて集客を狙う、短期的快楽の欲求を刺激します

ビフォーアフターや1ヶ月10キロ痩せたとかね


お客様でパーソナルジムに通ってた方の
ほとんどが過度な食事制限を受けていました

食事制限を行うと、栄養素が上手く回らないので、普通に筋肉量減ります


だったら筋トレなんてする意味ないやろ。笑
これで多額のお金を取ってるという現実

都内や関東のパーソナルジムの料金が高いのは
家賃、マシンなどの借金、人件費、その他維持費が高いから、料金を高くします

トレーナーの質がいいから料金が
高いわけではないです。

そんな嘘の情報や低レベルなトレーナーに
騙されないために発信を始めました

痩せたいからって無理に
ジムやパーソナルトレーニングは
通わなくてもいいです。

通ったら痩せるわけではないので

ジムに行っても痩せる人って案外少ないです。笑


基本、結果出なくて退会します

マシンやダンベルって正しく行わないと効果も出ないし、みんな上半身ばかりで自分の好きな
種目しかやらないので、結果出ないんですよ

ならパーソナルはというと
トレーナーの7割近くは勉強不足と言われてます

自分もトレーナー時代、他の競合トレーナーは
どんなメニューさせてるのか拝見してましたが、

YouTube見れば1人でできるやんって感じでした


確かに痩せてる人いますけど
体型変わってない人も多かったですよ

痩せた後も体型を維持するためには
・ホルモンバランスを整える
・腸内環境を整えて便通を良くする
・血流循環を良くする
・運動習慣を身につける

この4つを身につければ痩せるし
太りにくくなります。 

トレーナーはこの方法をしっかり
伝えるべきなのに指導できる人は
本当に少ないです


なので誰でも痩せ続けられる
再現性の高い教材を今回作りました

✅この教材では主にこの様な内容が詰まってます

痩せるためには
摂取カロリーよりも消費カロリーが
多い方が痩せるのは事実です。

ですが、無理矢理カロリーを抑えると
ストレス溜まって続かないことがほとんどです

まず最初は
・食欲を安定させる
・体質を変えて痩せやすく太りにくくする
・しっかり寝る
・運動習慣を身につける

特に今回のでは痩せる方法も載せてますが
リバウンド防止に対しても力を入れています。


科学的根拠も交えて
この記事を作成してます。

ダイエットがうまくいっても
3年後には95%の方が体重が戻り失敗しています


残りの5%の方は健康的な食事と運動習慣が
続いている人が残りの5%に入っています


本当にシンプルなんです
習慣化するのは難しいけど、絶対誰でもできます



そして今回ご購入者様限定の特典をつけてます
今年度限定で無限チャットサポートをつけます
次回有料商品モニターの権利


そしてチャットや修正箇所などお声を頂きしだい
アップデートします。


アップデートの追加料金はないので
先にご購入された方は更にお得になります。

ご購入された方にはしっかり
サポートしますので、ご安心ください。

私自身はじめての記事になりますが
自分自身でも最初に読みたかったダイエットの
記事です。

自信を持って紹介できます。

今すぐのご購入を推奨します。



ここから先は

24,774字 / 7画像

¥ 1,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?