見出し画像

最後に三神を使う方へのレシピ提供

シティリーグシーズン4ではアルセウス&ディアルガ&パルキア(以下三神)を使いました。
今(シティリーグアディショナルシーズン)で三神を使うならというレシピを考えましたので、ご紹介します。


主要カード達

メイン&タッグコールでナツメ&ハチクと一緒に持って来てトラッシュできるので2枚
基本初手のふとうの剣でしか使わないので1枚
ミュウVmax相手に必ず使い、2枚使うこともあるので2枚
クワガノン対面でザシアンよりエネルギー要求が簡単
ミュウVmaxにも特殊エネルギートラッシュの効果が大きくあり採用

デッキレシピ

ボール,タッグコールは9枚
付け替え,ソーサーは使う機会が少なく少なめの構築
三神三鳥というデッキタイプ

Tier予想

1 ミュウVmax  クワガノン
2 ゲンガー ムゲンダイナ
3 三神

Tier1予想対面の動き

vsミュウVmax

後1メロディアスエコー210ダメージ+αが強力

オルタージェネシスGXを使い、前にいるミュウVmaxをファイヤーで倒すプレイを目指す。
①三神のHP280を後1メロディアスエコーで倒すことはまず無理なので、最初のターンは三神をバトル場に置きながらエネルギー手張り+ザシアンVのふとうのつるぎで手札を補充しておきたい。
②ファイヤーやメタルソーサーは使わず温存してオルター宣言(博士の研究で切ることがなければ)
③三神倒されたあと、ファイヤーにじゃえんのつばさ&手張り&キバナ+うねりの扇でミュウVmaxのウィークガードエネルギーを剥がしながら倒す
④2枚目のファイヤーで③と同じか、ザマゼンタにメタルソーサー&じゃえん付け替え&手張りでメロエッタを取る

vsクワガノン

ベンチのデデンネなどが倒され続ける相手

①ベンチバリアのミュウを出しながらオルタージェネシス
②ザマゼンタと三神で戦い、サイド1のときにリセットスタンプを打ち、一度エレキブラスターが使えなければ捲れる。

vsムゲンダイナ

ミュウへ弱点をつけるため多いと予想

①オルタージェネシス宣言
②三神が倒されたあとガラルサンダーにオーロラエネルギーを貼り弱点をついて倒す(大きなお守りがついてると倒せないので注意)

vsゲンガー

こちらはV,GXを多く出すので天敵
ミュウVmaxに弱点をつけるため多いと予想

①ベンチをザシアン+デデンネだけでオルタージェネシスが打てるかどうか
②三神が先2でやられなければ、ヘルガーにアルティメットレイを打ちガラルサンダーを育てられる

最後に

シティリーグアディショナルリーグでは結局ミュウVmaxを選択しました。
あなぬけのヒモが多投されてると、後1でベンチのポケモンを呼ばれてメロエッタのメロディアスエコーで倒されるので、あなぬけのヒモ4投ミュウが強いというのが僕らの見解です。
シティリーグアディショナルシーズン時のミュウVmaxのnote記事もご覧くださいませ。

https://note.com/yasekokeko/n/n098baec9bc0c



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?