見出し画像

ミュウVmax(シティリーグAS使用)

シティリーグアディショナルシーズンで使用したミュウVmaxデッキを紹介致します。
note記事は初めてなので、見づらい点あるかと思いますがご了承ください。

初めに結果:決勝トーナメント一回戦負のベスト8

デッキレシピ

ミュウVmaxを選択した経緯前回のシティリーグからハイパーボールが追加され、ミュウVmaxが大幅な強化
サポートに使用していたピオニーを使わなくても安定性が取れるようになったため選択しました。

Tier予想

Tier1  ミュウVmax  クワガノン
Tier2  ゲンガー ムゲンダイナ
Tier3  三神 

こだわりポイント

あなぬけのヒモ 4投 → ミュウTier1予想&ガラルマタドガスを退かす用
カミツレのきらめき 4投 → クワガノンTier1予想によりサイコジャンプを使う機会が多いと予想した為
コオリッポ採用 → クワガノンTier1予想の為、使用方法は後述
リセットホールマーシャドー不採用 → 頂への雪道少ないと予想したため
混沌のうねり 1枚 → マーシャドー同じく頂への雪道が少ないと予想したため


Tier1対面の理想の動き

・ミュウVmax
あなぬけのヒモ4投により、バトル場にいるメロエッタをどかしながら後ろのゲノセクトorミュウVを取れる可能性をあげた。
逆にこちらはルールを持たないポケモンを二匹場に出しておく事を心がけ、後1,先2でサイド2枚取られない用に注意
今のミュウのレシピは、コオリッポやミュウ(ベンチバリア)、オドリドリの採用が少ないこともありあなぬけが刺さると考えました。

・クワガノン
メロエッタ、コオリッポ、ミュウ(ベンチバリア)を使って戦う
アゴジムシ一匹しかいなかったら、ブロックスライダーでアゴジムシを倒し続ける
二体以上展開されたら、メッソン側を狙う
①カミツレ→メロエッタのメロディアスエコー 
②ミュウVmaxのクロスフュージョン 
③ミュウVmaxサイコジャンプ 
④カミツレ→ミュウVmaxクロスフュージョン
⑤リセットスタンプ→ボスアゴジムシ呼び出し→ブロックスライダー
⑥なんでも
で6体取るプラン
リセットスタンプとボスで固まれば押し切れると思い、上記のeasywinの可能性も考えコオリッポも採用しました。
カミツレ4投もサイコジャンプで必ず山に帰るときがあるので、2回使うことも考慮し4投を決断しました。

最後に………
何かと話題のウッウロボですが、このレシピでは採用していません。

ウッウロボ50%にかけるより、フュージョンシステム→ポケギアで10枚くらいを捲った方がカミツレを当てられる確率が高い為………といいつつ、初手以外の盤面や対象先を考えると結論としてはウッウロボの方が良いなと思います。値段的に手に入れられれば……

フュージョンアーツを何箱か購入すればほぼデッキが完成するので、組みやすいデッキなのに、ウッウロボのせいで握り難さが出てる気がしますね…… 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?