マガジンのカバー画像

ザ・眼鏡職人

43
那覇のビッグメガネから、眼鏡のマニアックな世界をご紹介します。一番目立つブランドアイコンというファッションアイテムであると同時に、ライフスタイルを左右する大切な医療ツールでもある…
運営しているクリエイター

#加齢変化

見え方の加齢変化(2) なんだか最近、眩しさを強く感じるんだけど、なぜ?

20~25歳の心身機能を100とすると、55~59歳では視覚と聴覚の機能がかなり衰えてきます。なかでも、明・暗の環境変化に順応する機能は35程度に低下すると言われています。 急に、暗い所に入った時、眼は見えませんけど、徐々に感度が上がり見えるようになりますよね。これが暗順応です。反対に、明るさに対して眼が慣れてくることは明順応と言います。 問題なのは、明順応ではなくて暗順応です。瞳孔の開きが弱くなっているためで、これを老人性縮瞳と呼びます。 私たちは瞳孔径を拡大縮小させ

見え方の加齢変化(1) 青と黒が区別できないのはなぜ?

多くの人は、歳をとると、近くのものが見えにくい老眼になります。水晶体の弾力性が低下し焦点合わせ機能が低下するためですが、老眼は40歳を過ぎた頃から始まり、60歳になると顕著になってきます。このあたりで気を付けたいのが、色を見る能力の変化。 「紺と黒の靴下を左右色違いではいてしまったわ~」 原因は水晶体の黄変です。加齢により水晶体から透明度が失われていくためです。黄変したり混濁すると波長光の透過率が低下します。その結果、網膜像の質低下や光の散乱が発生し、なかでも「青色」が暗