見出し画像

【初心者向け】ゲーム実況環境を構築するときに知っておくべきこと2選

えらい!!

君はゲーム実況を収録、あるいは配信するために機材環境を構築しようとして、いままさに色々と調べている真っ最中なんだね。
何事においても自ら考え、行動するということは立派なことです。
ですがそういう情報弱者を騙し、広告収入で得をしようとする人間も大勢いるということを理解すべきだ。
ここでは、「こういうのは信用しちゃいかん!」というサイトについて紹介しよう!!

①【2022年版】【最高効率】【結論】など、【】に強ワードを入れたタイトル


これはアホでも思いつく単純さでありながら、なかなかどうして集客力もあるテクニックなのだ。
怪しい情報商材の1ページ目に書いてあるレベル。
(情報商材買ったことないから知らんけど)

そもそも
【2022年版】:1年単位で変わる内容か?ほんとに更新してる?
【最高効率】:何をもって「最高」?論理的に証明できんのか??
【結論】:かかなくてもタイトルなんだからテメーの結論に決まってんだろ
と、強ワードには絶対ツッコミどころや矛盾点が生じたりするもの。

まともな人は無根拠の強ワードではなく、【初心者向け】などのそれほど強くないワードを使う。
この記事みたいに

(余談)【2022年版】とかは記事内容の変更をほとんどせずにタイトルを【2021年版】→【2022年版】みたいに変えるだけでアクセスを維持できるからラクって言ってるアフィブロガーを見たことある。ズル過ぎだろ。

②おすすめの○○10選!


10個も買ってるわけねーだろ!!!!!!

消耗品とか1000円以下のものならわかるけど、マイクやら機材を同時期に発売されてるもので10個も20個も買うわけないんだよ。普通。
というか10選とか20選とか偉そうなこと言うなよ、選べてねえだろ。もっと候補を絞ってから言えよ。

「とはいえ、いろんなサイトの10選に含まれているものなら流石に良いものなのでは?」
そうとも限らない、なぜなら……

人が作った10選をパクって10選の記事を書いてるやつがほとんどだから!

なので、2022年度のおすすめの癖にいまだに数年前のおすすめ品を載せてるブログもある。

もちろん、ガジェット大好きで収集自体が趣味みたいな人もいるだろうから100%嘘ってわけではないと思うけど。そういう人は実物の写真・映像を挙げているはずだから確認しよう。

2,3選くらいで、それぞれにきちんと説明があるものなら信用してもいいのかもしれない。
この記事みたいにね!!!!

まとめ


インターネットで簡単に情報へアクセスできるようになった反面、その情報は玉石混交。取捨選択が肝要です。
この記事のような信頼できる情報源を探しましょう

それではみなさんよきゲーム実況ライフを!
さようなら~~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?