見出し画像

大雑把マンのクランブルアップルパイ

はじめに

 今回はクランブルアップルパイを紹介します。クランブルを載せることでアップルフィリングの露出を抑えて、フィリングが焦げるのを防ぐことができ、成功率を上げることができます。

材料

〇クランブル
小麦粉 100g
砂糖 25g
バター 50g

〇アップルフィリング
りんご 2個
砂糖 30g
バター 20g
シナモンパウダー 小さじ1
レモン汁 大さじ1

〇パイ生地・・・パイシート1枚

作り方

クランブル

 バターは予め電子レンジなどで溶かしておきます(図1、溶かさないとこねるのが面倒になります)。溶けたバターに砂糖と小麦粉を入れ、ヘラで押し付けたりしながら均一になるようにかき混ぜます(図2)。ほど良い大きさになるように押し付け具合を調整します(図3)。

図1
図2
図3

アップルフィリング

 りんごを数cm角に切り、全ての材料を鍋に入れて蓋をして弱火で煮詰めます。10~20分程度に煮詰めると柔らかすぎず硬すぎずなフィリングになると思います。リンゴの形をしっかり残したい方は5分程度でもよいと思います。

パイ焼成

 市販のパイシートを伸ばして(ケチるため)、その上にフィリング、クランブルを載せて焼きます。目安としては200℃15分、180度25分ですが、使用しているパイシートに焼成条件が書いてあると思いますので、そちらを参考にしてください。

図4 完成品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?