マガジンのカバー画像

八百屋の現在地

23
世相やニュースを見ながら、八百屋(農と食)の現状に照らし合わせた記事。
運営しているクリエイター

#食事

病院食の実感【八百屋から見た“食”no.53】

持病の手術で4日ほど入院しました。術後2日目に退院。 ぱっと見は健康体。歩行速度がネジ巻…

梅の受難・果樹の受難【八百屋から見た“食”no.50】

画像:和歌山の梅農家へ梅もぎに行った際の選別作業。まずは目視と手作業で落葉や不稔の実を省…

44

美味しい野菜を食べるという推し活【八百屋から見た“食”no.47】

GWです。 私の地元埼玉(とはとても言えない)秘境も例年になく大賑わい。 美味しい水と特産品・…

64

画面の中に「解」はない【八百屋から見た“食”no.9】

動画・雑誌記事・ワイドショー・健康番組。 すべて“話半分”、もしくは“すべてエンタメ”と…

205

オーガニック⇔慣行農業は対立しない。比較・優劣・区別する人達は時代遅れ【八百屋か…

いわゆる“オーガニック農業/農産物”を10項目にまとめます (慣行農業と比べ) ①石油資材&動…

200

お客さんが売場で“目利き”しても無意味。モノを選ぶより店を選ぼう【八百屋からみた…

秋です。りんごの収穫出荷の声を各地からいただくようになりました。 長野・青森の生産者直送…

162

ヒト&胃袋の縮減と無関心の大波。〜2024年の抱負〜【八百屋から見た“食”no.40】

2024年も美味しい普段遣いを念頭に仕事します。 いつのまにかフォロワー100名超えてました。ありがとうございます。 2023年の抱負は継続しつつ、2024年になった今思うことを列記します。 ◇経営の最適化(≒個人労働/行動範囲の最適化) ◇(働く)ヒトがいなくなる中の運営 ◇食資源が減りづづける中の運営 ◇〃→それでも野菜&コメは余っちゃう問題 ◇労働のスコア化(単価&軽作業化) ◇食事のスコア化(栄養摂取化) ◇「〇〇の消費拡大・推進」という都合良い未来はやってこない