見出し画像

【台湾移住】就労ビザ申請


新年快樂!

令和6年能登半島大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

地震の時、私は福井の神社で巫女をしていました。
こんな時に日本を離れるのは正直不安ですが、当たり前じゃないすべてに感謝して過ごしたいです。

密かに憧れてた巫女さん


可愛い学生巫女さんたちに囲まれて幸せなバイトだったな。

日本を離れる直前に最高の思い出ができました〜




今日は採用決定から就労ビザ申請までの流れをシェアします。


現地採用が決まったら労働許可申請


就労ビザ申請のためにはまず、台湾労働部から労働許可が必要です。
私の場合は台湾企業がビザサポートしてくれたので安心でした。



労働許可申請のために準備したのは以下の4点です。
書類を台湾企業に送り、申請は全て企業がしてくれました。
雇用契約書はこの時に交わしました。


①    カラー証明写真4枚
(サイズは縦4.5㎝x横3.5㎝、背景は白無地で、6か月以内に撮影されたもの)
②    在職証明書(中国語、または英語表記のもの)
③    最終学歴証明書(中国語、または英語表記のもの)
④    パスポートコピー


企業担当者によると、在職証明書の一般的な必須記載項目は下記の通り。
・従業員の氏名、性別、生年月日、現住所
・入社年月日、雇用期間、雇用形態
・勤務地、職務
・会社の住所、社名


採用が決まった時には日本の会社を退職していたので、企業に在職証明書の発行をお願いしました。とはいえ、田舎の小さい会社で超絶アナログ人間の集まりなので、すべてのフォーマットを自作して担当者のサインと社印だけもらいました。

最終学歴証明書は英語の大学の卒業証明書。

11/8に書類を送り、労働許可が下りたと報告を受けたのが12/21なので、約1カ月半かかりました。


1回のオンライン面接のみですんなり採用が決まったし、私にとっては最高の雇用条件。
こんなうまい話あるわけない…
騙されてるんじゃないか…?
エージェント通さずやり取りしたので半信半疑で不安でした。
いろんな不安が吹っ飛んでやっと台湾移住が現実味を帯びた2023年末。

台湾から労働許可書が届いたら、ようやく就労ビザ申請です!




就労ビザ申請書類準備



就労のために長期駐在する場合のビザ取得は、労働部の就業許可証の取得後、外交部領事事務局または海外の駐在機関に申請します。

申請は現住所を担当する代表処及び弁事処にて手続きを行ってください。管轄外のものは受付不可なので要注意。


ちなみに私の住所の管轄は台北駐大阪経済文化弁事処です。


台北駐大阪経済文化弁事処 HPから引用


就労(労働許可書取得者)のビザ

必要書類(労働許可書取得者)
・シングルのみ
・停留/居留に関わらず、下記の必要書類を揃えた上で、申請を行ってください。

①労働許可書(要中国語版)・・・紙原本必須(電子ファイル不可・現地受入先に紙原本の郵送を依頼してください。
②労働許可書のコピー 1通
③旅券・・・残存有効期限6ヶ月以上
④旅券のコピー 1通(A4)
⑤申請書 1通(見本)・・・旅券上と同様の署名が必要
専用ウェブサイトにて個人情報を登録完了後、該当用紙(A4)を要印刷
⑥カラー写真2枚・・・サイズ[横3.5x縦4.5cm] / 頭部3.2~3.6cm / 6ヶ月以内撮影
⑦現住所証明
*本人申請・・・原本要提示 [住民票・運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード](いずれか1点)
*代理申請・・・申請者の上記証明書いずれかの全頁コピー [住民票のみ要原本]
※代理人の身分証明書/委任状は不要
⑧在留カード・・・日本国籍以外の方
⑨在留カードの両面コピー 1通(A4)・・・日本国籍以外の方
査証費用 (受理後のキャンセル・返金不可)

・申請・・・午前 09:00-11時10分を最終締切
※窓口は、番号札発券機での順番受付です。
番号札のない方は受付できませんので、ご注意ください。

・受領・・・午前 09:00-11:30 & 午後 13:00-15:00

・交付日・・・・・・受理翌日起算5開館日(状況によっては更に日数を要する場合あり)





書類を揃えて管轄の代表処/弁事処へ


私は12/28に労働許可書を受け取ったので、年末年始休み明けの1/5に申請しました。
台湾への出発日が1/20なのでギリギリ…


台北駐大阪経済文化弁事処は地下鉄肥後橋駅出てすぐのオフィスビルの17階にあります。

すごく綺麗なビル!


17階で申請&受取


ビザ申請受付は平日の9:00〜11:10なので、9:30頃に行きました。
待たずにすぐ案内されました。

書類を提出して、確認してもらいます。

申請書を作成した時は住所が決まってなかったのでとりあえずホテルの住所にしていたのを忘れていて…
職員さんに確認したら横線を引いて手書きで正しい住所を書けばいいとのことだったので安心。


書類に不備がなければ、ビザ発行料8,900円を支払って控えを受け取って申請完了です。

5~10分ほどであっという間に終わりました!


控えをもらって申請完了


受け取りは申請から5営業日後。

私は地方に住んでいて、関空から台湾へ行くので台湾へ出発する前日に受け取りに行く予定です。


出発まであと2週間。
今のところ順調に準備が進んでいます。

2024年、最高の一年になる予感しかないです!!


読んでくれてありがとうございました^_^



祝大家過很幸福的一年~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?