見出し画像

肉食神話のもとはフォイト栄養学ってこと?

Clubhouse毎日配信して1081日目の本日は
船瀬俊介さんの著書
『3日食べなきゃ、7割治る!』の一部をシェアしました。
私の手元にあるのは図解版。
その10〜11ページに書いてある内容が衝撃的🫨

はじめてこのことを知った時はホント驚いた😱

当時、ヨーロッパ全体の栄養学として確立していった『フォイト栄養学』
フォイト博士の鶴の一声の影響力の凄さ!!

必要量の2.5倍の「肉を食え!」の背後にいろんな事情があったそうな…

お肉をたくさん食べて調子が良くなる人がいるかもしれないけど
腸にとっては消化の負担が増えちゃう
疲れている消化器官をさらにこき使うことになる💦

お肉食べる前に、
まずは腸内環境を整えて欲しい💝

私が驚いた衝撃的なことは2つ

①食肉業界が栄養学のドンを操ったと書いてある

②成育性・凶暴性・瞬発性が必要な優秀な兵士をつくるために軍部に都合がよかったと書いてある

もっと詳しいことはこの本を手に取って読んでね!
それか
Clubhouseで聴いてみてね^_^

今朝は、Xの音声配信スペースで同時配信なんてチャレンジもこっそりしてみたので、スペースでも聴けるよ!


慣れるまでは何でもこっそりしたい派 😅

InstagramもClubhouseも
毎日投稿してるよって友達や身近な人に伝えるまで1年かかってる

Xに関しては、Facebookと同様
扱い方がよくわからなくて
たまに覗くくらいだったの

先日、森田洋之先生のお話会を開催させていただいたご縁から、森田先生にXの良さを教えてもらって最近は毎日見るようになった。

森田先生は毎日5投稿くらいはしているとのこと!

すごーーーーい✨✨✨

Xは拡散力があるし、情報量はFacebookの10倍近くあるらしい

Xとスペースのチャレンジしてみます💡

・Xでシェアした森田先生の記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?