マガジンのカバー画像

のほほんメンタル幸楽人生!

1,282
人生をのほほんと、楽しく生きるための幸楽思考の処世術・人生学とポジティブ思考・アクティブマインドに関連する記事など、価値観リセットやマインドセットに関するまとめマガジン
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

お正月飾りに使う予定でいた我が家の庭の南天の実は全部ヒヨドリの餌食に😭

本日の本題(というほどの記事内容じゃないの)に入る前に、早々と年末年始シフトで、いつもよりも早く投稿してしまったサブアカの記事を紹介しておきますね、っていうか、ぜひ紹介させてください。(^^ゞ そこそこマジメに向き合った記事になるので、お時間があればぜひ。^^ さて、本日の話題なんですが、ボヤキの記事なんですよ。 我が家の庭の雑木林のうち、南側に面した一番片隅に植えてある南天の枝を刈り取って、お正月飾りに使うのが例年のことだったんですね。 ところが、今年は鵯の餌食にな

ライフワークを自分が幸福になることに定めてしまえば色々な幸せに気がつく

突然だけどあなたに質問です。 あなたのライフワークは、いったい何ですか? ライフワークというぐらいなので、人生をかけてやる仕事っていう意味でとらえる人が多いと思うけど、ここでのライフワークという定義は、心底から情熱を持ってやりたい仕事や取り組めることを意味しています。 もちろんいっときだけのことではなく、生涯にわたって続ける仕事や取り組みであることは言うまでもありません。 漠然と幸せになりたいとか成功したいと考えている人は多くても、そのために具体的な計画を立てて、着実に

必要以上に気張ったり頑張り続けることに執着するのが依怙地になるということ

何かをやり遂げようと、必要以上に気を張ってしまうと気疲れしてストレスを生んでしまう。 また、頑張ることを自分に言い聞かせながら、頑張り続けることを自分に課してしまうと、続けることが目的化してしまい何が何でも続けるのだと片意地張って依怙地になってしまいがちなので、気をつけたほうがいい。 もちろん気張る・頑張ることは大事なことだし、前向きに一生懸命頑張ることが目指す目的を達成するチカラになるのは間違いないことだけど、頑張りすぎは長続きしないので、緩急を付けて気を抜くことも必要

冷え込みが緩んだ隙をみて気にしていた車のバッテリー上がり防止のドライブを

このところの冷え込み続きで、しばらく運転もしないまま放置していた車のバッテリーが気になって、用もないのに(バッテリー防止の運転が用?)小一時間ほどのドライブを楽しんできました。(^_^)b 放置していた車は、その図体のデカさと排気量が、近場の買い物などの足代わりには持て余すものだから、10月に納車された軽のN-BOXの出番がもっぱらで、このところシカトされっぱなしだったんですよね。😓 おまけに手放そうかと思っているので可哀想な気もするし、この寒波のあいだにバッテリーが上が

note4年目突入直後にnoteから17万回スキしたという幸先の良いお知らせが!

noteを始めてから4年目に入ってすぐの3日目(12月25日)に、17万回のスキをしてもらったというお知らせのポップアップが届きました。🤗 サブアカのほうは、この1年でも何回かスキされたお知らせポップアップが届いていたけど、メインアカウントのほうは本当に久しぶりのお知らせだったので、もう切りのよい節目はコンプリートしていたと思ってましたよ。😅 それが17万回のスキをしていただいたというお知らせを見て、あらら、まだ1万回単位での節目になると、こうやって届くのねと、あらためて

我が家は浄土真宗なのにクリスマスを祝う無節操さが日本らしくて良いのかもね

私んちは、ご先祖からの浄土真宗なんだけど、この浄土真宗という宗派の大らかさというか現実的というか、宗教臭くない教義の一端を好ましいと受け止めているんですよ。(^^ゞ というのも、浄土真宗のお坊さんたちを見てみると、結婚はするし髪も剃髪じゃなく伸ばしている人もいるし、お供えなんかの飲料や食べ物も、亡くなった人たちは食事なんてしないのだから無意味である、なんて言うのです。 この浄土真宗というのは、皆さんもきっと知っていると思うけど、あの親鸞聖人が開いた仏教の宗派なんですよね。

MerryChristmas!ホワイトクリスマスの大雪なんて真っ平ごめんの皆さんへ

メリークリスマス!🤗 今年1年もありがとうございました!(^^ゞ もう災害級の寒波による大雪で、道路が交通不能になって生活物資に困窮したり、大雪のせいで停電や断水に追い込まれている皆さん、メリークリスマスどころじゃないと思うけど、暖かくして頑張ってくださいね。😥 私の住む鹿児島は例年より気温は低いものの、他の地域の皆さんたちが大雪被害で大変なときに、まだ今のところ雪による被害を受けずにいます。 せっかくのクリスマスイブの日に、買って帰るケーキどころじゃないご家庭も多い

noteにログインしたら”noteをはじめて3周年記念!”のバッジが届きました!

私がnoteに初投稿したのは2019年のクリスマスイブの日でしたが、noteでの日数カウントはアカウントを開設した登録日を起算日にするようですね。 2019年12月23日にnoteアカウントを開設したので、本日12月22日でちょうど3年間が経過して明日から4年目に突入することになりました。🤗 ここまでお付き合いしていただいた多くのフォロワーさんのおかげで、途中挫折することなく無事に3周年を迎えることができましたね。^^ 本当にありがたいことで、心より感謝しております。<

肩書きが人を作るのだから個性的な自分の肩書きを付けてみたらどうだろうか

noteのロゴデザインも今日から変わりましたよね。(^_^)b 新しいロゴデザインが好きか嫌いかは、ひとまず脇に置いておき今回は肩書きについて考えたことをお伝えしてみたいと思います。 まず、肩書きが人をつくるということについて、個人的な見解をお伝えしておきますね。 肩書きというのは、その肩書きをもらった時点から、その肩書きにふさわしい人物になりたいと本人が常に心がけていることで、現実化するのです。 思考が変わり行動が変わることで現実化するわけですが、その肩書きにふさわし

人は誰だって自分が一番大事!でも相手を先に大事にするだけでお互いが幸せになれる

今回は、自分を大事にしたいのなら、先に相手を大事にすると双方が結果的に幸せな気分になれるよ、という話をお伝えしますね。(^_^)b どんなに綺麗事を並べても、突き詰めれば人は皆、自分のことが一番大事なのはある意味当然のことだと思います。 自分のことが大事だということは、別に悪いことではないし批難されることでもないけど、自分を大事にしたいという目的を叶えるためには、まずは自分より相手を先に大事にすることで自分も大事にできるという話です。 大事にされて幸せな気分になれるのな

懐かしい義母との思い出を鮮明に蘇らせて戴いた一本のnote記事とのご縁繋がり

すっかり忘れていたのに、今日のnote散歩をしているときに偶々出会った記事の一節を読んで、今は亡き義母との思い出がまざまざと蘇って来た話を書いてみたいと思う。 我が家の彼女の義母が亡くなってもうすでに13回忌も過ぎているけど、夫婦の日常会話の中で話題にする義父や、私の実父に彼女の祖母までを含めて普段からこの4人の思い出話をすることが多いのですよね。 その点では他のご家庭より、日常会話の中で鬼籍に入った彼女の祖母や両親に私の実父の思い出話に花を咲かす機会をたくさん持っている

糸を半分ずつ持ち合う姿の絆より手を重ね合い一緒に持つ姿のキズナでありたい

中島みゆき作詞・作曲の「糸」と言う曲で歌われる、縦の糸と横の糸を私とあなたに喩えて、織りなす布がいつか誰かの傷をかばったり、暖めたりするかも知れないという歌詞。 ささくれたこんな糸でも、出会うべき糸に出会えて、誰かの傷をかばい誰かの心を暖める布を織ることができることを、仕合わせと呼ぶのだと教え諭してくれる歌詞に、心を打たれる人も多いのではないでしょうか。 この歌詞の糸は、漢字の「絆」をモチーフにしているのではないかと感じるのですが、人は自分のパートナーと赤い糸で結ばれてお

我が家ではこの寒気の中で絶賛開催中となってしまった室内寒中我慢大会の話

いやはや、タイトルだけを読んだら何ごとかって思うだろうけど、この急な冷え込みの中で、我が家では暖房機器を使わずにどこまで頑張れるだろうかっていう、タイトルのような寒中我慢大会を開催中なんですよ。🥶 この冬のシーズンを、一切の暖房機器を使わずに、厚着してやり過ごせないかという話になったのは、テレビに映されるあの国の人たちの厳し過ぎる生活環境・・・・というより、生存環境といったほうがいいのかも、ですよ。 私たちが住んでいる鹿児島は、ほかの方々の地域より暖かいエリアでもありここ

好評の簡単レシピ紹介!昨日買ってきた海苔巻きをゴマ油で焼いただけの男料理

これ、お酒のおつまみにもいいし、小腹が空いたときにも美味しく摘まめるのでオススメです。(^_^)b レシピというほどの料理でもないので、ササッと説明しますね。 まず、買ってきた海苔巻き、巻き寿司、太巻きですかね、これを1㎝より幅狭くカットするんですよ。 自分で巻いて作っても良いけど、我が家では巻き寿司(海苔巻き)を購入してきた翌日にこの簡単料理を作るのが定番のようになっていて、調理担当はもちろんワタクシめでございます。 で、幅が7~8㍉ぐらいの厚さにカットした海苔巻き