マガジンのカバー画像

カラダチューニング!

123
筋トレ・Diet・Bodyチューニング、身体のサビ落とし、身体運動機能活性強化、老化予防・若返り、ウエルエイジング、プロポーション矯正など、カラダの姿勢・身体操作・健康・身体活性…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

護身術は護心術に通じ身体と健康と平穏な生活と健全な精神まで護れるスキル!

今回の記事は久しぶりになるのですが、護身術とそれに関する話題を取りあげたいと思います。(^^ゞ これまでにも武学探求として、武術に関する身体操作や身体を使った格闘術や武器術などの研究結果を、少しずつ話題にしてきたのですが、あまり専門的なものでもないので気楽に読み流してもらえれば、ありがたいです。😅 武学探求といっても武学ということ自体が、簡単に言えば武術・武道・格闘技に関するなんちゃって学問みたいなものなので、人前に出て披露するようなものじゃ無いのですが、独りよがりの個人

男性から見た女性の理想のヒップと女性目線の自分がなりたい理想のお尻は違うという話。

誰だってたるんでしまったお尻より、引き締まったキュートなお尻のほうが良いに決まっていると思っていましたが、今回は賛否両論あるかも知れない理想のお尻、ヒップの話を少しだけ。 ヒップホップも嫌いじゃないけど、ソレより大事なヒップアップの話もついでにお伝えできればと考えているので、最後までお付き合いくだされば嬉しいです。🤗 さて、このワタクシことやらぽんですが、男性であるということを信じ込んでいる人がほとんどだと思うけど、実は・・・・その通りの男に違いはないのですが、、あくまで

胡座から両手を使わずに立てた若い頃の過信がアッという間に崩れ去った45歳すぎのあの日。

私のアカウントのプロフィールを読んでもらっている人にとっては、ずっと武術の修行や稽古を重ねてきた、ゴリゴリの体育会系の人間だと勘違いする人もいるかも知れませんが、そうではありませんのですよ。😅 確かに中学の頃は、剣道や陸上部の長距離選手で駅伝もやったし、出来たてのプールに合わせて創設された水泳部の選手でもあったし。(^^ゞ 高校からは、喧嘩に強くなりたいという邪な動機で、町に開設されたばかりの空手道場にも通いつめることになり、卒業までに黒帯を頂戴したばかりか、二段の昇段審

身体の歪みが体調不良の元になるのは歪みという文字の成り立ちを見てもわかること!

今日は朝から雨が降っていて、外は昼間なのに薄暗いという一日になりましたが、こんな気圧の低い湿った日には、膝や腰が痛むという故障持ちの人には動くのもツラいですよね。😥 特に関節に故障を抱えている人は膝が痛み出すと、雨が降りそうになる前から天気予報ができるくらい、正確に雨の予報をしたりしますもんね。(^^ゞ 私たちは日常生活の中で姿勢を崩したままで長時間を過ごすことにより、本来の在るべき姿から少しずつ骨格の歪みを生じてしまって体調不良の原因を作っていることが多いのですが、同じ

健康で若さとメリハリのある整った身体と安心・安全で快適に楽しく暮らすことが理想の老後生活!

あなたは今の自分の身体が健康であると、胸を張って言えるでしょうか? 現役でお仕事に没頭している世代でも、リタイアして悠々自適の生活をしている人たちでも、何より大事なのは資本となる健康な身体ですよね。🤗 今回は、そんな健康や若々しい身体や、安心・安全で快適に暮らせることの大切さなどを語ってみたいと思います。 まだあなたが20代や30代・40代といった年代だと、こういうトピックはピンとこない話題に感じられると思いますが、すぐですからね、アッと言う間に切実な課題として目の前に現