マガジンのカバー画像

カラダチューニング!

123
筋トレ・Diet・Bodyチューニング、身体のサビ落とし、身体運動機能活性強化、老化予防・若返り、ウエルエイジング、プロポーション矯正など、カラダの姿勢・身体操作・健康・身体活性…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

コメカミの血管がドクドク脈打ち片頭痛を発症した原因は腹筋運動と戦争の映像だったという話。

いや、別に私がそうなったというわけじゃないのですが、我が愛妻君が昨夜から急に右のコメカミが脈打って、どうなっちゃったんだろうと目で訴えかけてきたのです。😨 それで彼女のコメカミを触ってみると、血管が蛇行して膨らみドクドクしてるじゃ無いですか!😲 痛みを確認すると、少しズキズキするけど我慢できないという痛みじゃないとのことだったので、うつ伏せに寝かせてゆるくチューニングしてあげたんですよ。(^^ゞ すると痛みも治まったというので早めに就寝させたのですが、今朝になって様子を

下腹ポッコリとお尻のタルミ解消に効果的なプロポーションチューニングのやり方がこれ!

前回の記事で「ランニング原因の”膝痛解消・改善”にはムリの無い合理的な走り方をマスターすること!」というタイトルで、ランニングやジョギングをしている人に多い膝の痛みについて記事にしました。 読んでいただいたならすごく嬉しいですが、こちらの記事ですね。(^_^)b そこで今回は、姿勢を整えて膝痛解消・改善や、下腹ポッコリなどの解消にもなる”プロポーションチューニング”について、具体的なやり方をお伝えしたいと思います。🤗 またこの記事は投稿後に有料マガジンに追加する予定です

ランニング原因の”膝痛解消・改善”にはムリの無い合理的な走り方をマスターすること!

まず早速お伝えしたいことは、noteの決済手段にPayPayも使えるようになったんですよね。(^_^)b 今日のバナーでそのことのお知らせがあったので、早速サブアカウントの記事にして投稿しておきました。🤗 気になるっていう人は、この記事読んでからこちらのサブアカの記事も合わせて読んでいただければ嬉しいですよ。(^^ゞ さて、本題にもどりますね。(^_^)b そろそろ寒い冬も峠を越すんじゃないかと考えている間に、一気に暖かくなって春到来のお天気になりそうな今週ですが、冬