マガジンのカバー画像

カラダチューニング!

122
筋トレ・Diet・Bodyチューニング、身体のサビ落とし、身体運動機能活性強化、老化予防・若返り、ウエルエイジング、プロポーション矯正など、カラダの姿勢・身体操作・健康・身体活性… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【身体学】老けて見える人は肩甲骨と首の後ろの贅肉、姿勢と歩き方に気をつけると若見え健康体が手に入る!

若さと健康のありがたさって、若ければ若いほどその大事さに気がつかないものなんですが、45歳くらいを境目に自分が老け込んでくることにとても敏感になってしまいますよね? そんなことってありませんか? そもそも老け込んで見える人に共通しているのが、歩く姿や立ったり座ったりしているときの印象が年寄りっぽいということなんですが、歩くときの姿勢や立ち姿が老けて見える人って、どこに原因があると思いますか? 老け込んで見える原因は?実年齢よりも年上に見られる人の特長として目立つのは、顔

有料
500